目録へ返ル /説話目録へ返ル


宇治拾遺物語 晴明を試みる僧の事




《現代語訳》
 昔、晴明のいる土御門家に、老い衰えた僧がやってきた。十才になるくらいの子供を二人を伴っていた。晴明が、
「どのような方でいらっしゃいますか」
と問うと、
「播磨の国の者です。陰陽術を習いたいと志して参りました。貴方がこの道にとりわ け優れていらっしゃるという旨を伺ったので、少々習わせて頂こうと思い、参ったのでございます」
 と言う。晴明は、
「この法師は、どうやら賢明な人らしい。私を試そうと思ってきた者だろう。それなのにみっともなく見えては具合が悪い。この法師 を少しばかりおちょくってやろう」
 と思った。供の子供は確かに式神を使っている ようである。もし本当に式神ならば、隠してしまえと心の中で念じ、袖のうちで形を作り、密かに呪文を唱えた。そして法師に、
「早くお帰りなさい。後で良い日を選んで差し上げます。貴方が習いたいと思っているものはなんでも教えて差し上げましょ う」
と言うと、法師は
「ああ、有り難いことです」
 と言って、手を擦り合わせて額に当て、その場を立ち去った。
 もう帰っただろうと思っていると、法師は立ち止まり、然るべき場所や車小屋など を覗き歩いて、また晴明の家まで戻ってきて、
「私の供をしていた子供が二人とも居なくなってしまいました。それを頂いてから帰ります」
と言う。晴明が、
「貴方は妙は事をおっしゃるお坊さんですね。この晴明が、いったい何の為に他人の供の者を とったりするのです」
 と聞くと、法師は、
「重ねてお師匠様、確かに尤もなおっ しゃりようです。けれども、兎に角、お許し下さい」
と謝った。それで晴明は、
「よしよ し、貴方が私を試そうとして式神をつかってやってきたのが半ば羨ましく、半ばうっ とうしく感じさえしました。他の方にはこの様に試すなどなさらないでしょう。私に は何故この様なことをなさったのでしょう」
 と言って、物を読むようにしばらくすると、外の方から子供が2人揃って走り込んできて、法師の前に現れた。その時、法師が、
 「本当にお試ししたのです。式神を使うことはたやすいことです。その反面、人が使った式神を隠すことはとてもできない難行です。今後はひたすら御弟子となってお仕え申し上げます」
 と言い、懐から入門の印の名札を取りだし手渡した。