はじめに


コンセプト

このウェブページは現在、深刻化している「過疎化」と呼ばれる問題についてのものです。私たちは、名古屋大都市圏(制作者の地元)の付近にあり、深刻な過疎問題に悩んでいる愛知県三河山間部の町村を調査しました。

まずは、『過疎って何?』をみて、「過疎化」とはいったいどういったものか学んで下さい。そうしたら、『三河山間部では?』をみてみましょう。いっそう「過疎化」について理解・感心が深まると思います。都市の方も農村の方も、このウェブページを通じて「過疎化」について考えを深めることができる、と期待しています。


内容について

ThinkQuestは『教材』ウェブページの作成コンテストです。そこで、私たちは2002年度 より始まる総合学習も視野にいれ、このウェブページを作成しました。ですから、このウェブページ を見た方が『主体的』に考えられるようなものを目指しました。

つまり、『教材』から見て学ぶ のではなく、それ考えて学んでもらえるように。あくまで、私たちの作成したものは授業でいえば、 説明や解説。あとは、このウェブページを見て下さった皆さんが作っていくのです!


信頼性について

市町村から送られた資料の中には、明らかに誤りであるとわかるものも一部ありました。 しかし、データはそのままにしてあります。調査の結果は何の偽りもなく載せるべきであると 思ったからです。

しかし、制作者が執筆した部分の誤りについてはメールをいただければ、出来る 限り訂正したいと思います(一部は、分かり易くするために正確ではないくだいた・簡略な表現を しています。これについてはお許し下さい。また、授業で使用する際には補足して下さい)。


形式について

ThinkQuest他のウェブページを見られた方なら、「なんとも文字だらけな...」と思う方も多いと 思います。これは、回線の速度が遅い方などを考慮し、画像の使用は極力さけたためです。なお、 ダイアルアップの方のために大まかなまとめと授業プリントのダウンロードもできます。
どうぞご利用下さい。


ローカルとグローバル

愛知県三河山間部についてほとんど知らない方が見れば、これはあまりに偏った『ローカルな』内容だと思われるかも知れません。しかし、前述した『主体的』に学習するための、次のようなステップを見た方に行ってほしいためで、

  1. 基本事項・実例を見て『過疎化』について知り・学習する。
  2. 来訪者の方が、授業の一環・個人的に自分の地域での『過疎化』について、学習する。
  3. 学習したことを掲示板に記入する。

のように、このウェブページを見て下さった方々が自分たちから過疎化についての学習 を進められるようにしたかったからです。


それでは皆さん、過疎化について学んでいきましょう!

INDEX この章の目次 前のページ 次のページ 製作者へメール