天文学の歴史 1901-1965

1901

新星発見(ペルセウス座)

1904

星間ガスの発見

1918

新星発見(わし座)

19303

太陽系第9惑星 冥王星の発見

1931

宇宙電波を発見

1932

中性子発見

1934

新星発見(ヘルクレス座)

1936

新星発見(オリオン座FU星)

1937

超新星発見

1938

電波星発見

1940

タイプUの超新星発見

1942

太陽電波発見

1947

カシオペア座A(電波源)発見

1948

宇宙電波源を発見(4個)

1949

星間物質による偏光を発見

1950

木星電波を発見

1952

ティコの星に電波源を発見(1572,カシオペア座)

1955

木星電波を発見

195811

アルフォンスス火口(月面)噴火
 コズイレフ(クリミア天文台)

1960

準恒星状天体発見

1961

ヴォストーク1号打ち上げ(T4Aロケット)
  ユーリ・ガガーリン
89分で1周 『地球は青かった』『天には神はいなかった』

1962

準恒星状天体の赤方偏移を発見

19626

X線天体の発見(エアロビー・ロケット)

1963

水酸基の電波を発見(18p 電波)

196310

アリスタルコス火口(月面)噴火
  グリーネーカー,バル(ローエル天文台)

19657

赤外線天体の発見

1965

宇宙背景放射の発見(3°K)
アルノー・ペンジアス,ロバート・ウィルソン(ベル研究所)