第五幕 歌舞伎鑑賞について
    劇場について

壱.歌舞伎鑑賞について

 

  歌舞伎を実際に鑑賞に行く際に、簡単な概略がわかっていると、大変興味を持

ってみることができると思います。そこで、鑑賞の前に左のような主催会場の発

行するガイドを事前に手に入れることをお勧めします。また、全国各地の歌舞

伎を鑑賞できる劇場について列挙いたしますにので参考にしてください。鑑賞の

前には、必ずお調べのうえ劇場へ向かってください。生の歌舞伎を見ることが、「歌

舞伎通」への第一歩です!











弐.歌舞伎劇場の紹介

  具体的な歌舞伎の劇場を以下に紹介します。足を運ぶ際に参考にしてください。

 

劇場一覧

名  称
所在地 ・電話 ・最寄駅
備  考

歌舞伎座
東京都中央区銀座4-12-15

03-3541-3131

地下鉄東銀座駅・有楽町駅JR有楽町駅
明治22年11月開場。

新橋演舞場
03-3541-2211
地下鉄東銀座駅・築地駅
大正14年4月開場。

国立劇場
東京都千代田区隼町4-1
03-3265-7411
地下鉄半蔵門駅・永田町駅・麹町駅
昭和41年11月開場

明治座
中央区日本橋浜町2−31−1
03-3660-3939
地下鉄新宿線浜町・日比谷線、浅草線人
形町駅下車
明治6年、喜昇座として開場

浅草公会堂
東京都台東区浅草1-38-6
03-3844-7941
地下鉄浅草駅

三越劇場
03-3274-8674
地下鉄三越前駅

日生劇場
03-3503-3111
地下鉄有楽町駅・日比谷駅

シアターコクーン
03-3477-3244
JR・地下鉄渋谷駅

大阪松竹座
06-6214-2211
難波駅・地下鉄なんば駅

南座
075-561-1155
京阪四条駅・阪急河原町駅下車

御園座
名古屋市中区栄町1-6-14
052-211-1451

金丸座
香川県仲多度郡琴平町榎井817-10
0877-73-2111(琴平町役場)

康楽館
秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字松ノ下2
0186-29-3732 小坂町役場 0186-29-2211

八千代座
熊本県山鹿市九日町 八千代座
0968-44-4666(山鹿市教育委員会)

博多座
092-263-5858
地下鉄中州川端駅
99年6月開場。

 


参.国立劇場の紹介

歌舞伎は第二次世界大戦時、低迷していた。昭和40年になると、歌舞伎は重要無形文化財
として総合指定される。その対象として、「伝統歌舞伎保存会」が発足し、国立劇場の会場
いう画期的な局面を迎え、歌舞伎はふたたび息を吹き返していったわけである。そのため、
歌舞伎の歴史上、国立劇場の会場は大きな意味をもつものである。そこで、ここで国立劇場
について紹介します


目的・・・・・わが国の伝統芸能の保存と普及およびその醇化と育成を図ること。

場所・・・・・皇居近くの千代田区隼町。

開場・・・・・昭和41年(1966年)

構成・・・・・主に歌舞伎が上演される大劇場と、文楽が上演される小劇場からなる。

       昭和54年3月、大衆芸能のための演芸場が完成した。

 

*国立劇場では、「高校生のための歌舞伎教室」なども開催されているので、
  この機会にぜひ国立劇場に足を運んでみてください。