赤血球
赤血球は、血球中最も多く、約96%を占めています。
赤血球は肺より酸素を取り込み、体中の毛細管を通って各組織に酸素を補給します。そのため、弾力性に富み、どのような狭い毛細管でも形を変えて通り抜けられます。
赤血球は細胞の一種なので時間がたつと死にます。黒くなるのはこのためです。
火事等で発生する一酸化炭素は、酸素よりヘモグロビンへの親和性がよく(結合しやすい)、そのため酸欠状態をおこします。赤血球は、主に骨髄などで作られ補充されます。古いものは、主に肝臓や脾臓で破壊されます。
赤血球は骨髄と言う所で作られ、その寿命は約120日だといわれているそうです。
赤血球は1立方mm中に男性で約500万個、女性で約450万個前後だといわれています。幼児は690個。
呼吸の時、赤血球に肺で酸素を取り込むのがヘモグロビンの機能です。
ヘモグロビンに必要なのが、鉄分です。 その多くは老化し破壊された赤血球からリサイクルされ、足りない分は食物から補っています。※卵黄、レバー、腎臓・心臓などの内臓、骨髄、ほうれん草、etcなど。
ヘモグロビンは大量に精製できるタンパク質であるので、タンパク質の代表として最も良く研究されている。

標準赤血球 楕円赤血球 球状赤血球 有棘赤血球