HTMLとはどのようなものか

HTMLはインターネットの共通言語

トップやさしいHTML教室トップ>はじめに 次へ(HTMLタグのお勉強)

  • HTML
  •  Webページ(ホームページ)はHTMLという言語を使って作られています。皆さんはワープロ又はワープロソフトを使ったことがあると思います。ワープロでは書式を設定したい文字を指定して、メニューのボタンをクリックするだけで、瞬時に結果が表示されますよね。しかし、このワープロ文書は同じワープロ、ワープロソフトを持った人でなければ正しく表示されません。HTMLとは、Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップランゲージ)の略で、タグというものを使って、文字の大きさを指定したり、画像を貼り付けたりすることが出来ます。HTMLはテキストファイルですが、HTMLを使って書かれたテキストをブラウザで開くと、どのコンピューターでもタグの指定されたとおりに表示されます。

  • タグ
  •  タグとは<タグ名>の記号で囲まれた半角の英数字のことで、このタグを使ってWebページは作られています。この<>で囲まれているのがタグというものです。
    <タグ>テキスト</タグ>
    のように、設定したい文字を、<></>で囲みます。
    テキストエディタに表示されている文字は大きさは同じで色もついてないですが、このタグを使って書かれたHTML文書をブラウザで開くとタグで指定されたとおりに文字の大きさや色を変えて表示することができます。そうです、このタグがワープロの書式設定などの代わりをしているのです。

  • 属性
  •  ↑で説明したタグには、多くの場合、属性をつけることで、より細かくタグの効果を指定することが出来ます。
     例えば、水平線を引くタグは<hr>ですが、この中に、<hr size="3">のようにsizeという線の太さを指定する属性をつけて、属性値を3とすれば、3の太さの線が表示されます。属性をつける場合は、必ず、タグ名と属性の間に、半角スペースを入れて記入します。また、<hr size="3"color="blue">のように、1つのタグに複数の属性をつけることも可能です。

    トップやさしいHTML教室トップ>はじめに 次へ(HTMLタグのお勉強)