64番
出典:「千載集」より

あさぼらけ 宇治うぢ川霧かはぎり たえだえに
あらはれわたる 瀬々せぜ網代木あじろぎ
権中納言定頼ごんちゅうなごんさだより

■口語訳

ほのぼのと夜が明けるころ、宇治川に立ちこめた川霧が、 とぎれとぎれに晴れてきて、しだいに川一面に現れてく る、浅瀬に仕掛けられた、網代木(あじろぎ)よ。    

■作られたワケ

ある日、定頼は朝早く宇治川のほとりを歩いてた時に作ったものです。    

10.html 13.html
■作者のプロフィール

権中納言定頼(995〜1045)
権中納言定頼は、大納言藤原公任(だいなごんふじわらのきんとう)の子で父の血をうけて、才能豊かな人でした。
宇治は、「源氏物語」の宇治十帖(うじじゅうじょう)の舞台となったところで、当時の貴族の別荘地でした。

もどる