おとな > アンケート / アンケート(保護者の声)>ゲームについて

ゲームについて

・36歳女性
私が子どもの頃は毎日友達と外で遊びました。今、私の子どもは12才(小6) と年長(幼稚園)なのですが、公園など外で遊ばす機会は本当に少ないように思います。やはり遊びの中心はゲームです。友達と部屋でそれぞれのゲーム機で黙々とゲームに励み、時間になると帰っていく…そんな様子が見られます。遊びは人とのかかわりを学ぶ第一歩だと思うので、ゲームだけではない遊びを工夫してくれればと、そんな親の希望です。

・51歳男性
大人たちはTVゲームを作りました。子供たちはそれに夢中になりました。結果子供たちの外遊びが減ったといわれていますが、TVゲームが出来た時点である程度の予測は出来たはずですから一方的にTVゲームを悪者扱いすることはできません。大人だって子供だって、自分が楽しめるものは欲しくなります。そこで、今大切になっているのは話し合いではないでしょうか。いろんなおもちゃやゲームを買ってはいけないとは思いません。ただそれらを買うときに、大人たちは子供たちと話しているでしょうか。子どもたちのことをどれくらい考えて買ってあげるのでしょうか。本当に子供のことを考えて、本当に子供たちの幸せを考えるなら、大人たちは自分のライフスタイルを問い直すべきなのでは。

・年齢不詳女性
ゲーム会社で働いています。ここで働くようになってから、子供にゲームをさせたくないと思うようになりました。社員にはやはりゲーマーが多く、人とコミュニケーションをとるのが苦手な人がいたり、世間の常識では考えられないようなことがよく起こります。(もちろんそういう人ばかりではありませんが…)小さいうちは一人でゲームをするより、外で、集団で遊ぶ方が成長にいいのでは…。息子は「ゲーム欲しい!」と言いますが、今は「まだ早いから。」と言って買っていません。これがいつまで続けられるかどうか…。

・39歳男性
現在の子どもの遊びというとすぐ浮かぶのは、TVゲームだと思うのですが、私を含め周りの親たちも大半が、余りやらせたくないと思っている人が多い気がします。理由は一概には言えませんが、機械相手の遊びよりも”人”交流できる遊びの方が、いろんな意味でおもしろいと思うからです。うちの子も欲しがっていますが、我慢できるところまで我慢してもらうつもりです。昔と違い、難しい点も多々ありますが小さいうちは、出来るだけ外遊びをたくさん経験してもらいたいです。

・33歳女性
子供にはなるべく応用のきくものを与えるようにしています。例えば子供用の洗濯機や掃除機などはすぐ飽きてしまいます。しかしただの布やひもや箱はいろいろなものに使って遊べるので、子供は大好きです。小学生になってからは周りの子がゲームなどを持つようになるので、どうしても全くやらせないと言うわけにはいきません。どうやって付き合っていけばいいのかが難しいところです。公園で遊ばせてもそこでゲームをする子もいるので外にでてもゲーム遊びをするというのはなんとかしてやめさせたいものです。

・38歳女性
せっかく外にでても、ゲームしているのを見るとがっかり。

・29歳女性
ゲームやカードなど、お金がかかり室内で遊ぶものが多く買う時ちゅうちょし ます。あるもので友達と考えながら遊ぶことで想像力、体力がつくのに…と思います。

・30歳男性
最近のおもちゃと言えばやはりTVゲームが主なのでしょうね。私が子供の頃ファミリーコンピューターが出来てから20年くらい経ったでしょうか。進歩も目覚しく、その分普及し今の子供たちはゲーム漬けの印象がありますね。(もちろんそうでない子もいるでしょうが。)TVゲームがいけないとは言いませんが、一日一時間と決めるなりして、外でいっぱい走り回って欲しいですね。

・39歳女性
ゲームはなるべく与えない。子供の創造力を奪うものだと思う。シンプルでダイナミック、かつクリエイティブな良いおもちゃがもっとあれば、と思う。

・20歳女性
小さいとき、ゲームは余り買ってもらえず友達の家でゲームをしても、使い方が分からず見ているだけでした。コミュニケーションがとりにくくつまらない思いをしたこともありました。でも弟と一緒にすごろくや人生ゲームを作って、マイナーな遊びをするのが結構楽しかったです。子どもの頃は友達と同じものがほしかったです。けれど、他の家には無いおもちゃがあって他の家の子は楽しんでいたようです。

・40歳女性
工夫して遊べない。ゲームなど出来上がったもので遊ぶ傾向が強いと思う。大勢で遊ばない。縦のつながりで遊ぶことが少ない。ゲームなどを持っていないと仲間はずれにされたりする。簡単に欲しいものをすぐ手に入れられることが多い。我慢が出来ない。もちろんこのような状況の子どもたちばかりではない。自分の子どもに関して言えば工夫して遊んでいる。外でもよく遊ぶ。ゲームは持っているが、時間を決めるなどをして、やらせている。

・41歳女性
子どもにとって欲しいおもちゃやは、誕生日や何かのイベントのときに買い与えるようにしています。普段は買いません。ただ、年齢に応じてまだ必要ないと思うものや、大人の目から見てどうかと思うものを欲しがったときはすぐに買わず、欲しい理由と使い方などを聞いて話し合い、買う時期を決めます。お小遣いをためて買うというときも同じです。最近はゲームやITで高価でありかつ落とし穴の多いおもちゃが多いので、神経を使います。全てを禁止すると子どもも時代の流れに乗れませんし、かといってそれに溺れるのも考え物です。ですから親も一緒に楽しむようにしています。


・36歳女性
公園のブランコや滑り台などでゲームをしている子供たちを見ると悲しくなります。見た目が派手なゲーム機、自分の娘も欲しがりますが出来るかぎり触れさせたくありません。

・21歳男性
今はゲームなどがたくさんあるので、最近の子どもは外で遊ばないそうですね。 もっと外で遊んだ方がいいと思います。高いおもちゃなどを余り買い与えすぎると、物の大切さが分からなくなるので、あまり与えすぎず一つ一つ大切にして欲しい。僕の時代もそうですが、今は特に自然が無いので自然での遊びも教えたい。

・31歳男性
機械系のゲームが多すぎる。創造力がなくなる。