地球温暖化 わたしたちの未来
  
Team 70383
Let's eco life!.....  
           
 
 
 
 
 
 
トップ > 先生方へ > index
はじめに

 このページは実際に教育現場に立っている先生方(主に小学校高学年)へ送るものです。このサイトを教材として利用し、地球温暖化に関する授業を行うためのカリキュラムを提供するものです。

 総合学習や社会科の授業などで地球温暖化について学ぶために利用できるよう、そしてみなさんに温暖化防止に向けた行動を起こしてもらうためにこのページを制作しました。よってここでは一方的にこちらから地球温暖化に関する情報を発信するだけではなく、児童が自らの手で実際にみんなで温暖化防止に向けて身近なところから生活を改善していこうというコンセプトでこのカリキュラムをつくりました。

 先生方に 1 つだけ理解しておいて頂きたいことがあります。それはこの地球温暖化についての授業は一回で終わらないということです。地球温暖化というのは地球規模のとてつもなく大きな問題であり、おそらく今の小学生や中学生が大人になるころには今よりもっと環境問題に対する知識や行動が求められる時代になるのではないかと考えるからです。まず先生方自身が地球温暖化について理解しその上で児童にこの問題の重要性を訴えてもらおうと思っています。


このカリキュラムを実行するにあたって


  平成 14 年度から全国の公立小学校で始まった「総合的な学習の時間」。一週間に 3 時間を基準として時間割を組まれているかと思います。ここでは1ヵ月完結型というカリキュラムを作成しました。後々 2 ヵ月完結型も作成する予定です。まずは 1 ヵ月完結型を利用して頂いても結構ですし、 2 種類のカリキュラムができてから各学校の行事や時間割等に合わせ良いと思われる方を使って頂いてもいいかと思います。

 このカリキュラムを実行するにあたって必要なものは、まずパソコンです。現在では多くの小学校で(数に差はあると思いますが)パソコンがあると思います。 1 人につき 1 台あるのが理想ですがそうでないからだめというわけではありません。 2,3 人に 1 台でも、また多くて 5,6 人に 1 台でも全く問題ないと思います。パソコンを使用して授業を進めるのは主に最初の 1 週間( 1 ヵ月完結型の場合)なので、うちの学校はパソコンが少ないから無理だなんてことは決してありません。次に先生の温暖化問題に対する理解です。これは上にも書きましたが、地球温暖化という問題は○○さえすればすぐに解決するという問題ではないのです。ですからこの問題の重要性、そして将来性をよくよく理解し児童に伝えていってもらいたいと思います。


カリキュラム

《 1 ヵ月完結型》(PDF形式)

《 2 ヶ月完結型》(作成中)



 
 
Copyright(c)2005 Team 70383 all rights reserved.