図で見る地震の仕組み


出所: 地震学入門 地球キッズ探検隊 (株)エコクリエイト三共


まずは、地震の原因から紹介していきます。

地球の地面のはるか下には、プレートという地盤があり、
そのプレートによって地上は支えられ、存在しています。
では、いきなり質問です。

基礎知識/地震の原理/地震発生の原因
Q:次のうち地震の原因として、間違っているのはどれでしょう?
A:プレートの境界線で発生する弾力 正否・回答
文字にマウスカーソルを合わせるとここに答えが表示されます。
B:プレート内陸部に発生する圧力
C:津波などによる水の衝撃
D:火山活動による内部爆発の衝撃





解説・説明

地震の主な原因は一言で「弾性力、または内部のエネルギーの爆発」と言えます。
よって津波などでは地震は発生せず、プレートの境界線で発生する地震、
内陸部にかかった圧力で発生する地震、火山噴火の衝撃の揺れなどが主な原因です。



A:プレートの境界線で地震が発生する仕組み
プレートの境界線で発生する弾力は、地震の大きな原因の1つです。
一般にプレートの境界線で起こるというのが、幅広く知られているのではないでしょうか。
説明するとこんな感じになります。
プレートが動こうとすることによりずれが生じ、
耐え切れなくなった時に爆発が起こる
感じです。
地球の土台ですが固いというイメージは崩して、
木の板のように「弾力があるもの」として考えると解るかと思います。



B:内陸部で圧力が発生し地震が発生する仕組み
意外に知られていないかもしれませんが、内陸部でも発生します。
地盤プレートの境界線で地震は発生すると言いましたが、
プレートに囲まれている陸地では、四方からの圧力により内陸でも発生します。
四方からの押される圧力で中のプレートに亀裂が入り、断層ができて地が揺れるのです。

プレートの溝付近に住んでいないからといって、安全なわけではありません。
ただ、プレートにかこまれている所(特に日本全体)の方が、
地震の発生が他のところに比べて多いのは確実なのです。



D:火山活動で地震が発生する仕組み
火山の噴火も爆発が発生するようなものですが、
マグマとガスが発生して火山は徐々に噴火へと近づきます。
その火山活動が大きいものになると、地震も発生するわけなのです。
他と比べて外部からの力の発生なのですが、深層から眠っているマグマの力は大きく、
地球内部にも大きな衝撃を引き起こしています。
そんな中でも日本は火山が多く(今は休火山がほとんどですが)
日本で生活していく限り、地震と向き合わなければならないのではないでしょうか。



考察:
原因から考えると、「地震の発生防ぐ」ことは現時点では不可能に近いです。
遠い未来、人間は自然災害をもコントロールする日が来るのかもしれませんが、
今日に地震そのものを防ぐものは存在していません。
発生を防げない地震には対策しておくことしかできないのです。



■関連トピック
興味深い地球の構造
地震の伝わり方
世界地盤プレート地図
原理のトピックへ戻る
TOPへ戻る