本文へジャンプ


はじめに


日本は春夏秋冬と四季に恵まれ、水資源も豊かです。その中で、
私たちの祖先はどのようにして食生活を営んできたのでしょうか?

日本の伝統的な食べ物は、健康にも良いと言われています。

昔ながらの日本食の特徴としては…

@ 大豆の加工品をたくさん食べる ⇒ ガンや肝臓病に効果あり!            
A 穀類をたくさん食べる ⇒ 腹持ちが良い                          
B 根菜類をたくさん食べる ⇒ ガンなどに効果がある物質が含まれている
C 収穫した食糧を保存する、また、凶作に備えて貯蔵する ⇒ 保存力UP↑&栄養価を高める

などがあげられます。
このサイトでは、@の特徴から、豆腐と納豆、そして、日本食の調味料として
欠かせないみそ・しょう油を主に扱っています。
また、Aの特徴である穀類の中から、そばとおもちについて調べました。
Bの特徴である根菜類ですが、今回はその中から5つ(にんじん、じゃがいも、大根、
里芋、ごぼう)をピックアップし、ルーツを調べました。また、Cからは漬物と寿司について
調べました。

さぁ、昔の人々が工夫をこらして作り上げた日本の伝統的な食べ物を見に行きましょう!