Index>Top>地域別>日本>古都奈良の文化財>春日大社
 春日大社(奈良県)
良公園内にある春日大社(かすがたいしゃ)は今から1200年ほど前の奈良時代に建てられた古い神社です。
都の守護と国民の繁栄をお祈りするために創建されました。鎌倉時代以降は武士の春日大社への信仰が盛んになり、部多くの刀や鎧が奉納されています。
 美しい回廊  鹿は神様のお使い  「平安時代の正倉院」
奈良のシンボルの鹿は、およそ1200頭です。神鹿(しんろく)として大切に保存されてきました。当時の勢力者藤原氏も、鹿に出会うと乗り物から降りて拝礼したといいます。

春日大社は数多くの宝物を所蔵して、「平安時代の正倉院」といわれるほどです。
  日本

 森と鹿の神秘なおやしろ
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼文化遺産 1998年登録