index> top> 食物アレルギーとは
どのように引き起こされるのか
アレルギーが「アレルゲン(=抗原)」によって引き起こされ、その「アレルゲン」は「たんぱく質」がだと書ました。
しかし、どうしてたんぱく質が「アレルゲン」になってしまうのでしょうか?


更新する?

「たんぱく質」は「アミノ酸」というものがたくさんつながってできています。
食品に含まれているたんぱく質は数個のアミノ酸がくっついているものなのですが、普通の人はこれを2〜3個に小さく分解して吸収します。
ですが、消化器官が未発達・未熟な乳幼児はうまく十分に分解できずに、
10数個つながったままで吸収
されてしまい、アレルギーを起こしやすくなってしまうと言われているのです。

※ちなみに、「抗原」というのは、「抗体」という免疫の元を体内に生じさせる物質のことです。
※「抗体」は「IgE」とも言います。

アレルギーが発生する仕組み

食物アレルギーとは

トップページに戻る