壱拾、静電気対策


次の問に答えよ。


問1 日常生活の中での静電気の防止として正しくないものを次の(ア)〜(エ)から選び記号で答えよ。

(ア) 部屋に洗濯物を干す
(イ) はだしで移動する
(ウ) ストーブをたく
(エ) 天然素材の服を着合わせる


問2 ドアノブに触れるときの『バチッ』を回避するためにはいくつか方法がある。具体例を述べよ。

問3 帯電防止にはアース(接地)という方法がある。アースに関する記述として誤っているものをひとつ選べ。

(ア) アースとは電気機器と地面とを接続することで、電気機器にたまった電荷を逃がすことである

(イ) アースは地球の電位が0Vであることを利用している
(ウ) アースをガス管に接続すると、引火する危険がある
(エ) アースはどんなものにも効果がある


問4 他にも雷を防ぐために避雷針というものがある。避雷針についての記述として正しいものをひとつ選べ。

(ア) 避雷針は雷が落ちない状況を周囲につくりだす
(イ) 避雷針は雷雲を消し去ることを目的としてつくられた
(ウ) 雷を避雷針に落として地面に逃がすことで周囲への被害を防ぐことができる
(エ) 避雷針は通常、居住地から遠く離れた場所に設置される











解答

問1 エ
問2 (例)ドアノブにカバーをする、手のひらでドアノブに触れる、先に別の導体で放電させる、静電気除去キーホルダーなどのグッズを使用する…など
問3 エ
問4 ウ


『実用編 静電気の対処法』


問題・九      問題編