English     サイトマップ

ディスカッション Part2 話し合う内容 |  ディスカッションの様子 |  みんなの意見
       私たちの意見 |  ひとくちメモ

話し合う内容


・もし自分がLGBTだったらトイレを利用するときどうしますか?
・LGBTの人もそうでない人も気持ちよく使えるようなトイレとは?

Q. みんなが使えるようなトイレとは??

トイレマークを男女一緒にして男女共用トイレを作るのはどう?

洗面所も一緒ってこと?

そうしたら男女共用ってことを悪用して、いたずらする人も出てくると思うよ。

それは嫌だな…

でも、そのトイレに入ったら「LGBTの人なんだ」って周りから見られてしまうよね。

共用のものは作ってほしいと思うけど、そういうものだと思ってトイレ問題は受け入れるかな、私は。

俺は全部仕切りを付けて個室にするべきだと思うよ。

そうだよね、戸籍上の性で分けて、トイレの中は全部個室にするべきだよね。

僕はそれに加えて多機能トイレの設置数を増やすべきかなって思うよ!

あなたはどう思いますか?

討論会で出たみんなの意見

・そういうものだと受け入れる
・共用トイレを作る
・多機能トイレを増やす
・トイレの中をすべて個室にする

私たちの意見

戸籍上の男女別のトイレとは別にある多機能トイレを増やすことがベストだと思うよ。

男女一緒の共用トイレを作るのがいいと思った。
でもすべて個室で洗面台をトイレの入り口の外に作るようにして。
それか多目的トイレを増やすのもいいと思ったよ。

トイレの中も全て個室にすれば、心と体の性別が違う人でもあまり気にならずに
利用できるんじゃないかな。

ひとくちメモ

京都のあるトイレの入り口にあるレインボーマークが撤去されようとしています。
レインボーマークは多様性を象徴し、2020年に向けても普及させるつもりですが当事者から
「カミングアウトにつながる」「男女どちらかには入りづらい」との声が出たためです。

BACK TOP NEXT
                    前は:男女別の制服問題             次は:体育の着替え問題

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
LGBT〜個性を尊重しあえる社会〜は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

全国中学高校Webコンテスト 
このサイトは第21回全国中学高校WEBコンテストに参加しています。