 | 不正アプリからスマホを守るためにはどうすればいいの? |
 | 評価を見る、ウイルス対策ソフトを導入する、信頼できる購入先を利用する、などをすることで守ることができるのよ。 |
 | ところでネチケットって言葉を聞いたことがあるんだけど、ネチケットってどういう意味なの? |
 | ネチケットとは“ネットエチケット”の略で、インターネットに参加する人が、一般社会と同様にお互いの立場を尊重し、最低限のマナーを自主的に決めたもののことだよ。 |
 | ネチケットにはどんなものがあるの? |
 | 他人に迷惑をかけない、嘘の発言をネットワーク上に流さない、著作権・肖像権・知的所有権に配慮する、個人情報を慎重に扱うこと、などがあります。 |
 | ネットトラブルってどんなトラブルがあるの? |
 | いたずらによる犯行予告や個人情報流出、SNSを通じて知り合った人から性的被害を受けるなどがあるわ。 |
 | 安全にインターネットを使うにはどうすればいいの? |
 | フィルタリングを使えばいいわ。親子で話し合ってルールを作る事も大事だよ。 |
 | フィルタリングってなに? |
 | フィルタリングとはサイトの閲覧を制限する機能のことです。 |
 | フィルタリングを利用すると悪質・違法なサイトにアクセスすることによって発生するトラブルから回避できるわ。 |
 | フィルタリングを利用するにはどうしたらいいの? |
 | 携帯電話事業者が提供するフィルタリングサービスや市販のフィルタリングソフトをインストールするなどがあります。 |