トップページ
UDとは?
身近なUD図鑑
活動記
学習コンテンツ
サイト情報
身近なUD図鑑>タクシー

身近なUD図鑑

~私たちの近くにある身近なUDを掲載しています~

タクシー

 UDタクシーは一般のタクシーとは異なり、バンを車体として採用しています。スライドドアやステップ、手すりが乗降口にそれぞれ設置されているうえ、車体の後ろからも車いすで乗り降りできるようになっているのが特徴です。また、特別な研修を受けたドライバーによって運転されており、車いす利用者への配慮や介助がスムーズになるように運転手にも徹底した教育がされています。
 UDタクシーの一番の特徴は、誰でも乗れるという点です。空車であれば、道でも呼び止められますし、駅に止まっていることもあります。料金も通常のタクシーと同じです。
 国外でもこのようなUDタクシーの需要は高まりつつあり、イギリスに輸出された日本製の車体が現地で活用されている事例もあります。
 私たちの学校(藤沢市)に近い身近な例では、横浜市の健康福祉局障害福祉部がUDタクシーの導入を勧めています。
 国でも、UDタクシーを普及させるべく一般タクシー業者に対してUDタクシー購入に必要な費用の一部を助成する、などといった取り組みが行われています。
地域公共交通確保維持改善事業費補助金を活用した関東のUDタクシーの導入状況です。
出典:「関東管内UDタクシー導入状況」(UDタクシー研究会・https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/jidou_koutu/tabi2/ud-taxi/ud-subsidize.html)

私たちの考え

 たまに、UDタクシーが利用されているところを目にすることがあります。普通のタクシーよりも大きなバンのような見た目をしており、後ろの乗降口を大きく広げて、車いすの乗客を降ろしていました。その様子を見て、普通のタクシーではこうはいかないだろうと思うと共に、一般の人にとっても広い車内で快適に過ごせるUDタクシーがもっと広まって行けば良いと感じました。

戻る
Copyright(C)2016 Design For All All Rights Reserved.
このサイトは第19回全国中学高校Webコンテストに参加しています。
このサイトは制作者の可能な限りユニバーサルデザイン(UD)に配慮しています。