目録へ返ル /説話目録へ返ル
今昔物語集 安部晴明随忠行習道語
原文
|
しか |
|
うせ |
|
この |
|
つちみかど |
|
|
而 |
ル間、忠行 |
失 |
テ後、 |
此 |
晴明ガ家ハ |
土御門 |
ヨリハ |
|
どうゐん |
|
ひむがし |
なり |
|
そのいへ |
|
ゐ |
|
北、西ニ |
洞院 |
ヨリ |
東 |
也 |
、 |
其家 |
晴明ガ |
居 |
タリケル時、 |
おい |
|
きたり |
|
ともに |
じふよ |
|
ばかり |
|
わらは |
|
ぐ |
|
老 |
タル僧 |
来 |
ヌ。 |
共 |
十余 |
歳 |
許 |
ナル |
童 |
二人ヲ |
具 |
シタ |
|
これ |
|
なに |
|
いどこ |
|
きた |
|
リ。晴明 |
此 |
ヲ見テ、「 |
何 |
ゾノ僧ノ |
何 |
ヨリ |
来 |
レルゾ」ト問ヘ |
|
おのれ |
|
はりまのくに |
|
はべ |
|
それ |
|
おむみょう |
|
かた |
バ、僧、「 |
己 |
ハ |
播磨国 |
ノ人ニ |
侍 |
リ。 |
其 |
ニ、 |
陰陽 |
ノ |
方 |
|
なら |
|
こころざし |
はべ |
|
しか |
|
ただいま |
このみち |
|
ヲナム |
習 |
ハム |
志 |
侍 |
ル。 |
而 |
ルニ、 |
只今 |
此道 |
ニ取テ |
やむごと |
なく |
おはしま |
|
よし |
|
うけたま |
|
せうせう |
|
たてまつ |
|
止事 |
無 |
御座 |
ス |
由 |
ヲ |
承 |
ハリテ、 |
小々 |
ノ事習ヒ |
奉 |
ラム |
|
おもひたま |
|
まゐ |
|
さぶらひ |
|
い |
|
ト |
思給 |
ヘテ |
参 |
リ |
候 |
ツル也」ト |
云 |
ヘバ、晴明ガ思ハク、 |
|
この |
|
このみち |
|
かしこ |
|
そ |
|
「 |
此 |
法師ハ |
此道 |
ニ |
賢 |
キ奴ニコソ有ヌレ。 |
其 |
レガ我ヲ |
こころみ |
|
こやつ |
|
つたな |
|
こころみられ |
|
くちをし |
|
試 |
ムト来タル也。 |
此奴 |
ニ |
弊 |
ク |
被試 |
テハ |
口惜 |
カリ |
|
こころみ |
|
この |
|
この |
ナムカシ。 |
試 |
ニ |
此 |
法師少シ引キレウゼム」ト思フ。「 |
此 |
|
とも |
|
しきじん |
|
たちまち |
め |
|
法師ノ |
共 |
ナル童ハ |
識神 |
ナラバ |
忽 |
召 |
シ隠セ」ト心ノ内ニ |
|
そで |
|
ふたつ |
|
ひきいれ |
|
いん |
|
ひそか |
|
しふ |
念ジテ、 |
袖 |
ノ内ニ |
二 |
ノ手ヲ |
引入 |
テ、 |
印 |
ヲ結ビ |
密 |
ニ |
呪 |
|
そののち |
|
いは |
|
し |
|
うけたま |
|
ヲ読ム。 |
其後 |
、晴明法師ニ答ヘテ |
云 |
ク、「 |
然 |
カ |
承 |
ハリ |
|
ただ |
|
けふ |
|
おのづか |
|
いとま |
|
すみやか |
|
かへ |
ヌ。 |
但 |
シ、 |
今日 |
ハ |
自 |
ラ |
暇 |
無キ事有リ。 |
速 |
ニ |
返リ |
たま |
|
よきひ |
|
もっ |
|
いま |
|
ども |
給 |
ヒテ、後ニ |
吉日 |
ヲ |
以 |
テ |
坐 |
セ。『習ハム』ト有ラム事 |
共ハ |
|
たてまつ |
|
あなたふと |
|
いひ |
|
おしすり |
|
教ヘ |
進 |
ラム」ト。法師、「 |
穴貫 |
」ト |
云 |
テ、手ヲ |
押摺 |
テ |
ひたひ |
|
あて |
|
たちはしり |
|
さり |
|
額 |
ニ |
宛 |
テ、 |
立走 |
テ |
去 |
ヌ。 |
|
ゆき |
|
この |
|
また |
|
「今ハ一二町ハ |
行 |
スラム」ト思フ程ニ、 |
此 |
法師 |
亦 |
来タリ。 |
|
しかるべ |
|
くるまやどり |
|
のぞきありく |
|
晴明見レバ、 |
可然 |
キ所ニ |
車宿 |
ナドヲコソ |
臨行 |
メレ。 |
のぞきありく |
|
よりきたり |
|
いは |
|
このとも |
|
はべり |
|
臨行 |
テ後ニ、前ニ |
寄来 |
テ |
云 |
ク、「 |
此共 |
ニ |
侍 |
ツル |
わらはべ |
|
なが |
|
たちまち |
|
う |
|
さぶら |
|
それたま |
|
さぶら |
童部 |
二人 |
乍 |
ラ |
忽 |
ニ |
失 |
セテ |
候 |
フ。 |
其給 |
ハリ |
候 |
|
いは |
|
ごばう |
|
けうのこと |
い |
|
ハム」ト。晴明ガ |
云 |
ク、「 |
御房 |
ハ |
希有事 |
云 |
フ者カナ。晴明 |
|
ゆゑ |
|
おほむとも |
|
わらはべ |
|
ハ何ノ |
故 |
ニカ人ノ |
御共 |
ナラム |
童部 |
ヲバ取ラムズルゾ」 |
|
いは |
|
あ |
|
おほき |
|
ことわり |
|
さぶら |
|
なほ |
ト。法師ノ |
云 |
ク、「 |
我 |
ガ君、 |
大 |
ナル |
理 |
ニ |
候 |
フ。 |
尚 |
ゆる |
|
たま |
|
わび |
|
そのとき |
|
いは |
|
よしよし |
免 |
シ |
給 |
ハラム」ト |
詫 |
ケレバ、 |
其時 |
ニ晴明ガ |
云 |
ク「 |
吉々。 |
ごばう |
|
こころみむ |
|
しきじん |
|
つかひ |
|
やすからず |
|
御房 |
ノ、人 |
試 |
トテ |
識神 |
ヲ |
仕 |
テ来タルガ |
不安 |
思ヒ |
|
さよう |
|
これひと |
|
こころみ |
|
かく |
せ |
|
ツル也。 |
然様 |
ニハ |
異人 |
ヲコソ |
試 |
メ。晴明ヲバ |
此 |
不為 |
デ |
|
いひ |
|
そで |
|
コソ有ラメ」ト |
云 |
テ、 |
袖 |
ニ手ヲ引キ入レテ、物ヲ読む様ニシ |
|
しばら |
|
と |
|
この |
わらはべ |
|
なが |
|
はしりいり |
テ |
暫 |
ク有リケレバ、 |
外 |
ノ方ヨリ |
此 |
童部 |
二人 |
乍 |
ラ |
走入 |
|
いでき |
|
いは |
|
まこと |
|
テ、法師ノ前ニ |
出来 |
タリケリ。其ノ時ニ法師ノ |
云 |
ク、「 |
誠 |
ニ |
やむごと |
|
おはしま |
|
よし |
|
うけたま |
|
こころ |
|
たてまつ |
|
止事 |
無ク |
御座 |
ス |
由 |
ヲ |
承 |
ハリテ、『 |
試 |
ミ |
奉 |
ラム』ト |
おもひたま |
|
さぶらひ |
|
それ |
|
しきじん |
|
いにしへ |
|
思給 |
ヘテ、参リ |
候 |
ツル也。 |
其 |
ニ、 |
識神 |
ハ |
古 |
ヨリ |
つか |
|
やす |
|
さぶら |
|
つかひ |
|
さら |
|
仕 |
フ事ハ |
安 |
ク |
候 |
フナリ。人ノ |
仕 |
タルヲ隠ス事ハ |
更 |
ニ |
あるべ |
|
さぶらはず |
|
あなかたじけな |
|
ひとへ |
|
みでし |
|
さぶら |
可有 |
クモ |
不破ハ |
。 |
穴忝 |
。今ヨリ |
偏 |
ニ |
御弟子 |
ニテ |
候 |
|
いひ |
|
たちまち |
|
みゃうぶ |
|
ハム」ト |
云 |
テ、 |
忽 |
ニ |
名符 |
ヲ書キテナム取ラセタリケル。 |
僧、晴明を試す