そこを行く人!雑草のことどのくらい知っているでおじゃ?!
え!?ボク?雑草のことっていわれてもなぁ…


では、雑草さまに代わりわたくしが説明いたしませう。

雑草とはどういう植物のことをさすのでしょう?
植物学的にいえば、雑草というのは「人が作り出した新しい環境に適応し、そこで生活する植物」ということになります。 つまり、「人が生活しやすいように作り変えられた環境でも生きていける植物」ということです。また、雑草のなかでもその性質から、下のように分類されています。
・自生植物 …人の手によらずに自然に分布、生育しているもの
・帰化植物 …かつて外国から持ち込まれて野生化したもの
ポイントでおじゃ!
自生植物が多く生えている場所ほど、昔ながらの自然が残されているということになるのでおじゃ
「自生植物を探せ!!」へGO(ここをクリックしてください)

このほか、雑草の生活サイクル(生活の繰り返し)に関連付けても分類されます。それが、生活型です。
1年草…種が発芽し、成長して枯れるまでが満1年以内のもの
越年草…1年草のうち、年をまたいで生育するもの
2年草…種が発芽し、成長して枯れるまでが満1年以上のもの。
 2回越冬するもの。
多年草…地上に出ている部分が枯れても地下の部分は残り、
 それから新しく芽を出すもの。


もどる

次へ