4月2日 |
ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が死去。 |
4月9日 |
北京にて、1万人による反日デモが行われる。デモ隊は街を荒らし、日本大使館も襲撃。以後も上海等の都市で同様の反日デモが相次ぐ。日本では、デモへの抗議行動も発生し、反中感情があらわになる。 |
4月19日 |
新ローマ教皇が決定。ドイツ人のヨーゼフ・ラツィンガーで、ベネディクト16世と名乗る。 |
4月25日 |
JR福知山線脱線事故が起こる。運転士含め死者107人・負傷者555人とJR史上最悪の鉄道事故となる。 |
5月1日 |
北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射。 |
5月6日 |
日韓両国の歴史研究の合同会議が開かれて歴史認識の違いが明らかになる。 |
5月7日 |
自衛隊第六次イラク派兵。 |
5月22日 |
中国の国家主席と日本の自・公幹事長が会談し、靖国神社参拝と歴史教科書や台湾問題など、日中関係について話し合う。 |
6月1日 |
対馬沖の日本海で、日本の排他的経済水域内で違法操業をしていたと思われる韓国の漁船を海上保安庁の巡視船が拿捕。乗組員の身柄や船内への立ち入り検査を巡って韓国側と対立。 |
6月6日 |
国内で20頭目の牛海綿状脳症(BSE)が確認される。 |
6月9日 |
日韓間の歴史共同研究で歴史教科書を研究対象に加える方向で調整に入る |
6月17日 |
インドネシア南スラウェシ州ソペン県で鳥インフルエンザ(H5N1型)に三十代男性が感染。 |
6月23日 |
沖縄戦終結60周年。沖縄では平和祈念公園において県主催の「沖縄全戦没者追悼式」が行われる。 |
6月26日 |
茨城県水海道市の養鶏場で、国内初のH5N2型の鳥インフルエンザが検出される。 |
7月7日 |
ロンドン同時爆破事件が発生。地下鉄3ヶ所とバス1台が被害に遭い、死者は55人、負傷者は1,000人以上。 |
7月14日 |
知床半島の世界自然遺産への登録が決まる。 |
7月23日 |
エジプト同時爆破テロが発生。 |
8月6日 |
広島市に原爆が投下されてから60年を迎える。広島平和記念公園で平和記念式典が行われ、秋葉忠利広島市長が平和宣言で、核保有国への批判と、国連総会での核廃絶に向けた特別委員会の設置を提言。 |
8月8日 |
郵政民営化関連法案が参議院で否決される。これを受けて第2次小泉改造内閣は衆議院の解散を決め、同日衆議院は解散される。小泉首相はこの解散を「郵政解散」とする。 |
8月9日 |
長崎市に原爆が投下されてから60年を迎える。長崎市の平和公園で平和祈念式典が行われ、伊藤一長長崎市長が平和宣言で、核抑止力に固執するアメリカを批判する。 |
8月15日 |
第二次世界大戦(太平洋戦争)が終戦してから60年を迎える。注目されていた小泉首相の靖国神社参拝は見送られる。 |
8月26日 |
ハリケーン「カトリーナ」が米国フロリダ州に上陸。8月29日にはカテゴリ4の強さでルイジアナ州ニューオーリンズに再上陸。政府の対応の遅れから、約1,200人の死者を出し、ニューオーリンズでは、取り残された市民により略奪が発生。避難先でも、感染症や衰弱死、性犯罪などが多発する惨状となる。原油価格は高騰し、ブッシュ政権の支持率は急落。
|
9月2日 |
アフガニスタンのカンダハル近郊で、当地を旅行していた広島県尾道市の中学校教諭2人の銃殺体が発見される。 |
9月11日 |
第44回衆議院議員総選挙、投票即日開票。自民党が296議席という記録的な圧勝、公明党を含めると与党が衆議院の3分の2超の議席を獲得。民主党は都市部を中心に議席を大幅に失い、岡田克也代表が辞任。郵政民営化反対派も33人中16人が敗北。鈴木宗男、辻元清美、中村喜四郎、松浪健四郎の4元議員が国政に返り咲き、土井たか子前社民党党首、堀江貴文候補らが落選。投票率も67%超と前回を大幅に上回る。 |
9月24日 |
最盛期の強さが「カトリーナ」を上回るハリケーン「リタ」が米国南部に上陸(上陸時の強さはカテゴリ3で、カテゴリ4で上陸した「カトリーナ」の方が強かった)。石油生産施設などに被害が出る。 |
9月25日 |
2005年日本国際博覧会が閉幕。累計来場者数は約2205万人(185日間)。 |
9月30日 |
小泉純一郎首相の靖国神社参拝に対し、大阪高等裁判所は高裁としては初めて違憲であるとの判断を示す。前日の29日には東京高裁が私的参拝であるとの判断を示しており、高裁での判断が分かれることとなる。 |
10月1日 |
インドネシア・バリ島で同時爆弾テロ発生。 |
10月14日 |
郵政民営化関連法案が成立。 |
10月15日 |
イラクで新憲法草案の是非を問う国民投票が実施。25日の最終開票結果で全体の賛成票が8割近くに達し、反対票が3分の2以上の県が2県だったことが発表され、この結果イラク新憲法が承認される。 |
10月17日 |
小泉純一郎首相が、2004年1月1日以来となる靖国神社参拝を行った。 |
10月24日 |
最盛期の強さが「カトリーナ」「リタ」を上回り、大西洋北部で史上最低気圧を記録したハリケーン「ウィルマ」が米国フロリダ半島に上陸(上陸時の強さはカテゴリ3で、カテゴリ4で上陸した「カトリーナ」の方が強かった)。 新潟中越地震から1年になる |
10月25日 |
小泉首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」が、皇位継承資格を女性・女系天皇にも拡大することで全会一致で決定。 |
10月26日 |
沖縄県宜野湾市にある米軍普天間飛行場の移設問題で、名護市の辺野古崎にある、米軍キャンプ・シュワブ兵舎地区に一部を海上に突き出す形で建設することで、日米両国が基本合意。
改正テロ対策特別措置法が成立、自衛隊の後方支援が1年間延長されることとなる。 |
10月27日 |
アメリカ政府は、米海軍横須賀基地に空母キティホークの後継艦として、2008年にニミッツ級原子力空母を配備することを発表。 |
10月27日〜 |
フランス・パリ北東の変電施設で、警官に追われていると思い、施設に逃げ込んだ少年2人が感電死した事件が発生。この事件を発端として警察に反発する若者らが暴動を起こし、以後失業問題や人種差別に反発した若者が中心となって、パリをはじめフランス全土で暴動が発生。その後ニコラ・サルコジ内相が若者たちを「くず」呼ばわりしたことで暴動が急拡大、近隣ヨーロッパ諸国に飛び火し、フランスだけでも死者や1000人を超える逮捕者が出て、フランス政府は非常事態宣言を発動するまでに至る。 |
10月29日 |
インド・ニューデリーで同時爆弾テロ発生。 |
11月15日 |
紀宮清子内親王と黒田慶樹の結婚式が帝国ホテルで行われ、紀宮清子内親王は皇族の身分を離れ、民間人となる。 |
11月22日 |
自民党が立党50年大会を開催。新憲法草案を発表する。
広島小1女児殺害事件発生。11月30日未明、指名手配されていた日系ペルー人の男を殺人・死体遺棄容疑で逮捕。 |
12月8日 |
内閣府食品安全委員会は、アメリカ・カナダ産牛肉の輸入再開を容認する答申を農林水産省・厚生労働省に提出した。 |