感想 |
HN | Ka |
担当 | 原理や前兆など、知識的な部分を専門とした人。
知識というより、雑学が得意で多くの豆知識を持っている。 他にもいくつかの補佐的な役割を行った。 小さい頃だが大地震の経験アリ。 |
感想 | えーと、僕はこのHPを作るにあたって
色んな所をやったんですが、期限がせまってから何かを始めるといった、 漬物石並の重い腰をもっているんですよ。 すいません。 ごめんなさい。 申し訳ありません。(3段活用 (まぁ受験勉強があったんですけど。) さてさて、これを読んでる皆さん、 このHPで地震についての認識を改めてくれたら幸いです。 なにか不満があれば、どんどん掲示板に書き込んじゃってくださいね。 |
HN | TLS |
担当 | 防災をテーマに、地震対策を決めるキッカケを作った人。
パソコンこそできないが、独特の思考回路を持つ。(良い意味で) メインである地震対策全般や、怪奇現象を担当した。 サイトのところどころに挿入されている絵は彼の作品。 |
感想 | 地震列島日本の上に住んでいる限り地震は覚悟しなければならない。
しかしその心構えが現日本人には欠けている。 「大地震が起きたら現地から立ち去ればいいんだ」となど言う人すらいるのだから。 自分の命が大切ならば、どうして、一日もあればできる防災準備をしないのだろうか。 自然によって生み出された私が自然によって命を落とされる理由など何一つない。 知恵を生かして地震に打ち勝ってゆきたいと思う。 |
HN | J |
担当 | 調べるよりは、HP作成し編集するパソコン担当。
KaやTLSから内容もらってはページ作成をしている。 未だにスタイルシートが解らない素人だが、 JAVAスクリプトをそれとなく使ってたりする。 |
感想 | 足りない頭でレイアウト作るのが大変でした。
じゃなくて、原理とかはとにかく文字数が多い。 ただのタグ打ちも楽じゃない。 ・・・内容の感想ですか? 原理。これは半分マニュアル化したようなもんだった。 仕組みとかは結局いくつも説がある訳ではないので、 変にすんなりまとまってしまったなぁ、と。 それに対して前兆は、色んな説が見受けられた。 逆に多すぎて、どこまで信用できたもんだか。 でも自分が前兆を目で見たわけではないので、 実物写真を自力入手できないのが悲しかったような。 対策は、怖かった。 何がって、今自分がいる家が、ね。 このサイト作ってる人が、避難用具そろえてないとか言えないじゃない。 (2005/02/13現在)・・・最後に。 調べてなくてまとめただけなのに大口たたいてごめんなさい。 |