前の日 | 一覧に戻る | 次の日 |
東ティモールの旅

![]() |
|
![]() |
うん、そうだね。戦後、西ティモールを含むオランダ領はインドネシアとして独立したんだけど、東ティモールはポルトガル領としてそのまま残ったんだよ。 |
![]() |
昔はポルトガル領だったんだね。この国旗は? |
![]() |
これはインドネシア軍と戦ったときに用いられた旗なんだよ。 黒は4世紀にわたる暗黒の植民地時代を、白い星は未来に対する望みを象徴してるの。 |
![]() |
そうだったんだ。東ティモールってどういう意味? |
![]() |
東ティモールは、ティモールっていうのがマレー語で「東」っていう意味なの。「東の東」っていうことになるね。 |
前の日 | 一覧に戻る | 次の日 |