はじめに

このサイトについて

論理回路という、コンピューターなどの仕組みの理解に役立つ知識をMinecraftを使うことで分かりやすく、
興味を持って学んで欲しいという思いから作られました。

本サイトでは、基礎的な内容(AND回路、NOT回路など)から始めて、RSフリップフロップ回路などといった
応用的な内容まで扱います。

目的

このサイトで紹介する論理回路の基本的な回路や、組み合わせ回路などの応用を理解する事、
そして、ここで学んだ事を元にコンピューターや身近な家電製品などの構造などに興味を持ち、
今後この知識を深めたり、役立てられるようになることを目的としています。

使わせていただいたもの

上記以外の回路図や真理値表などの素材はすべて私たち自身で作成しました。

参考ページ

コンテンツの作成にあたって、下記のwebページの内容を参考にしました。