集中研究所~頑張るあなたを応援します~

 そもそも集中とは何なのか?
 「集中」という意味は、人それぞれ捉え方が違うかと思います。定義としてはひとつの事に意識が向かっていることを指しますが、どうしても感覚的になってしまいがちです。
 自分の作業が早く終わった時や、その作業に没頭できた時など、様々な集中がある中で、このサイトでは科学的根拠に基づいた解説はもちろん、集中という個人の感覚に左右されてしまう行為をよりスムーズに行えるように精神面でのサポートになるような記事を載せてあります。
 自分の「頑張ろう!」という気持ちは集中して作業・勉強をするきっかけになります。自分の体の仕組み、精神面を知ることで今までよりさらに上手にやる気を出して、良い状態の集中を保てるようになるお助けになると幸いです。ぜひご活用下さい!

ブラウザ対応状況

2022/11/21時点で現在対応しているブラウザは以下の通りです。
  • GoogleChrome 最新版(107.0.5304.107)
  • Microsoft Edge 最新版(107.0.1418.52)
  • Firefox Browser 最新版(107.0 一部、画像が正常に表示されない場合があります。)
 なお,当サイトではJavaScriptを使用して集中タイプ診断の処理をしています。Javascriptが使用できないブラウザでは利用することができません。上記のブラウザをご使用ください。
 また,ページ作成はGoogleChromeを使用しているため,正しくページが表示されない場合はGoogleChromeをご使用ください。
 現在はスマートフォン画面に未対応となっております。スマートフォンで閲覧すると,レイアウトが大きく崩れます。
PCでの閲覧を強く推奨いたします。

これまでの歩み,変更履歴

2022/11/20サイト初回公開
2022/11/13ドメインを申請
2022/09/04チームごとに研究を継続
2022/09/02研究結果を踏まえて,高校生にタイプごとに集中の実験
2022/08/24~集中に関するアンケートを実施。結果をまとめる
2022/07/20先行研究を調査し,方向性を確認。役割分担をした
2022/07/13集中というテーマに決定
2022/06/15~合成音声で先行研究の調査や進行の方法決定など。合成音声は高校生の力では研究に限界があると判断。
2022/06/13テーマを合成音声と仮決定し,進め方を検討
2022/06/11説明会を聞いたうえ,参加を決定。コーチとして担任の先生に依頼。
2022/05/28初めて集合し,顔合わせをし,テーマの検討を開始
2022/05/17参加の検討を開始,チーム結成

テーマを選んだ経緯

 テーマを決める際、日常での悩みや疑問を書き出した結果、「勉強が嫌い」という悩みが出てきました。これは高校生であれば共感できる悩みなのではないかと考え、この悩みに着目することになりました。
 つぎに、「なぜ勉強が嫌いなのか」の要因wp考えた結果、「勉強しようとしても思うように集中できず、進まないから」という理由に行き当たりました。
 そのため、どうすれば集中できるのか、他にも集中できずに困っている学生がいるのではないかと考え、「集中」というテーマに決めました。
 このサイトを通じて多くの人により良い「集中」について伝えられることを願っています。

参考文献

最終更新までで使用させていただいた参考文献は以下の通りです。
  • 『集中力』 ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 著 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部 訳 発行:ダイアモンド者 出版2020年6月3日
  • 定義,集中するためには に使用
  • 『一流の頭脳』 アンダース・ハンセン 著 御松由美子 訳 サンマーク出版
  • 集中するための運動 に使用
  • 『運動の絵本 なわとび』 西薗一也 監修 龍田麻衣 絵 あかね書房
  • 集中するための運動 に使用
  • 『若年成人の記憶及び学習機能に対する単一の運動トレーニングの影響ー系統的レビュー』 ピーター・ブロムストランド,ヤン・エングヴァル
  • 集中するための運動 に使用
  • "16Personalities" https://16personalities.com
  • 集中タイプ診断 に使用