次へ
                                           
                                                     ヘルプ
ホーム

はじめに

  
  みなさんは身体障害者補助犬法 (しんたいしょうがいしゃほじょけんほう) を知っていますか?
  知っている(かた) も少なくないと思いますが、 身体障害者補助犬法 (しんたいしょうがいしゃほじょけんほう) というのは2002年に 施行 (しこう) されていて、
  すでに10年以上 経過 (けいか) しているんです。

  身体障害者補助犬法 (しんたいしょうがいしゃほじょけんほう) というのは、 補助犬 (ほじょけん) の入店を受け入れることを 義務付 (ぎむづ) けるものですが、
   罰則 (ばっそく) がないことや、(いちじる) しく店の営業に 支障 (ししょう) がでる場合は 対象外 (たいしょうがい) になっていることにより、
   入店拒否 (にゅうてんきょひ) をするお店は減っていないことが 現状 (げんじょう) です。
   入店拒否 (にゅうてんきょひ) をする 理由 (りゆう) の多くは、犬が(きら) いな(ひと) (こま) るから、 衛生上 (えいせいじょう) 観点 (かんてん) (むず) しいから、だったりします。
  アメリカなどのペット 先進国 (せんしんこく) は、日本で言う 補助犬 (ほじょけん) のような人間の生活を(ささ) えてくれる犬をサービスドッグと() んでおり、
   入店拒否 (にゅうてんきょひ) をすることは 法律 (ほうりつ) 禁止 (きんし) されています。 過去 (かこ) に、 入店拒否 (にゅうてんきょひ) (おこな) った店員が 解雇 (かいこ) されたこともあります。

  このサイトで、 補助犬 (ほじょけん) だけでなく社会で 活躍 (かつやく) する 様々 (さまざま) 使役犬 (しえきけん) の素晴らしいところを知ってもらい、
   入店拒否 (にゅうてんきょひ) が少なくなり、ユーザーの方も() ごしやすい社会を作るにはどうしたらいいのか、(かんが) えてもらいたいです。
  
使役犬 (しえきけん) とは?

   私達 (わたしたち) の住む社会には、 活躍 (かつやく) している人がたくさんいます。ですが、 活躍 (かつやく) しているのは人間だけではありません。
   使役犬 (しえきけん) とは、人々のために(はたら) いている犬たちのことです。
   高度 (こうど) 訓練 (くんれん) を受け、 日常 (にちじょう) 様々 (さまざま) な場面で人間の生活をサポートしています。
   使役犬 (しえきけん) には 様々 (さまざま) 種類 (しゅるい) があり、 警察犬 (けいさつけん) 盲導犬 (もうどうけん) 災害救助犬 (さいがいきゅうじょけん) などがおり、
  それぞれの犬に合った 仕事をこなしてくれています。
  また、 使役犬 (しえきけん) のことを英語で「working dog」といい、「(はたら)く犬」と()ばれています。
  
  

   使役犬 (しえきけん) とは、 人間 (にんげん) (ささ) える(いぬ) のことで、 使役犬 (しえきけん) 身体障害者補助犬 (しんたいしょうがいしゃほじょけん) 介助犬 (かいじょけん) はそれぞれ 区別 (くべつ) されています。
  では、この3 種類 (しゅるい) (ちが) いがわかりますか?
  ▼ (こた) えはここをクリック
  
ーー取材ページより要約ーー使役犬は完璧ではないということ

  
     
  ここでは、 盲導犬(もうどうけん) (れい) (かんが) えてみましょう。
   盲導犬(もうどうけん) の仕事には、道の 案内(あんない) があります。
   盲導犬(もうどうけん) は、ユーザーの方が(はじ) めて行くスーパーに向かうとき、(みち) 正確(せいかく) 案内(あんない) できるでしょうか。
  そんなの人間でもできないですよね。
  実際(じっさい) は、ユーザーの方が(すす) むのに合わせて 危険(きけん) なところを() けているのですが、
  "そういう仕事の生き物だから"と思い込んで、 盲導犬(もうどうけん) 完璧(かんぺき) 道案内(みちあんない) をできる
  と思いこんでいる方も多いのではないのでしょうか。
  ですが" 使役犬(しえきけん) 完璧(かんぺき) ではないということ"を 理解(りかい) していただけると(さいわ) いです。
  
機能紹介(きのうしょうかい)

  一番上(いちばんうえ) にある、"使役犬(しえきけん) に対する理解(りかい) (ひろ) げるために"の画像(がぞう) をクリック(タップ)することで
  いつでもホームに(もど) ってくることができます。
  また、右下(みぎした) にあるPAGE TOPのボタンを() すことで、そのページのトップに(もど) ってくることができます。

  メニューバーの下にあるgoogleで 検索 (けんさく) のところにわからない 単語 (たんご) () () むことで 検索 (けんさく) ができます。
  詳しくは 検索 (けんさく) バーの下の?マークをクリックしてみてください。
  また、このサイトでは色盲の方にも見えやすいよう、「赤と緑」「青と紫」のような色盲の方の区別がしにくい
  色を避けています。

キャラクター紹介(しょうかい)


  
  

  たろうくん

  中学生(15)犬が大好きで、よくゴンくんと話している。
  

  ゴンくん

  元盲導犬(もともうどうけん) のゴンくん。引退(いんたい) してからはたろうくんと話すことが趣味(しゅみ)
  盲導犬(もうどうけん) だけでなく、使役犬(しえきけん) についての知識(ちしき) 半端(はんぱ) ない。

活動記録(かつどうきろく)

     
日付 活動内容
  2023年6月上旬      チームを結成・ページの作成開始  
  2023年8月下旬      日本盲導犬協会仙台訓練センター(スマイルワン仙台)の根本学様に取材をさせていただきました  
  2023年10月7日      ページの本格的な作成開始  
  2023年10月上旬      学校代表内定  
  2023年11月〜      再度ページの本格的な作成開始  
  2023年11月24日      作品提出  
  2023年12月18日      TOP50、セミファイナリストに選出される  
  2023年12月下旬      再々度ページの本格的な作成を開始