★
| HOME |
★
|
地震のデータ |
* | 地震について |
* | 二次災害について |
* | もしも地震と他の災害が同時に起きたら…? |
* | 応急処置法 |
* | 負傷者の搬送法 |
* | とっさの時に取るべき行動 |
* | 防災対策方法 |
★
|
調査レポート |
★
|
動画館 |
★
|
まとめ |
★
|
クイズ |
地震の種類 |
海溝型地震とは、海溝と呼ばれる海側のプレートと大陸側のプレートが接しているところで起こる 地震のことです。 右図1のように、大陸側プレートが下に潜り込むよう に進む海側プレートに引きずられ、大陸側プレート がこらえきれなくなったときに跳ね返って地震が 発生します。 関東大震災やスマトラ沖地震などがこのタイプの 地震です。 内陸型地震とは、直下型地震・直下地震ともいい、 名前の通り内陸部の真下で発生する、比較的震源の 浅い地震のことです。 地震の規模としてはそれほど大きくないですが、 人々の生活している場で起こるため、被害は大きく なってしまいます。 おもに、活断層(新生代第4紀に発生した断層で、 今後ずれが発生する可能性がある断層)によって 発生することが多いので、自分の住んでいる地域 の活断層帯を把握しておくことをお勧めします。 断層のずれ方としては右図2のようなものがあり ます。 兵庫県南部地震や新潟県中越地震などがこのタイプ の地震です。 |
<図1> <図2>
|
・地震が起こる原因 ・地震の種類 ・震度とマグニチュード ・震源 ・余震 ・P波とS波 ・地震観測 ・地震警報・注意報 ・緊急地震速報 |