実験の代用品


@帯電体の代用

最も一般的な代用品としては ティッシュペーパーでこすったストローや同じくティッシュペーパーでこすったガラス棒 などがあります。

ストローはマイナス、ガラス棒はプラスにそれぞれ帯電します。




A回転台の代用

これは『学習編』でもきちんと紹介しましたが、簡単な回転台の作り方を紹介します。


〜簡易回転台のつくり方〜

<用意するもの>
大型フェルトペン、フィルムケース、はんだ、セロハンテープ

<製作の手順>
1,大型フェルトペンとフィルムケースを用意します。
2,フェルトペンのキャップにフィルムケースを乗せます。
3,回転させるものをセロハンテープなどでフィルムケースの上に固定します。
(注意:フィルムケースの底部の凸部分をキャップに乗せてください。)

他にも上で物体さえ回転すればこんな感じのでもありです。

(上が球体になっている物体。これが一番簡単。)


Bはく検電器の代用

はく検電器もまあ、少しがんばれば作れないこともないです。


〜簡易はく検電器のつくり方〜

<用意するもの>
ペットボトル、ペットボトルのキャップ、厚紙、アルミテープ、セロハンテープ、ストロー、アルミはく、和紙

<製作の手順>
1,厚紙を円形に切り取り、それをくるむようにしてアルミテープを巻きつけます。
2,たたんで板状にしたアルミはくをセロハンテープなどでその厚紙に固定します。
3,板状のアルミはくの先端部分にはくとなる和紙を二枚、図のようにアルミテープなどで接着します。
4,ペットボトルのキャップに穴を開けてストローを通し、その中に3でつくった部分を入れます。
5,最後にペットボトルにこれを取りつけたら、完成です。


これで多少は実験できる環境が整えられたでしょうか?
それでは、いよいよ次からは実験をしていきましょう!

はじめに〜実験するにあたって      実験編      実験1