電気を使わないエコ噴水!?
電気を使わないエコ噴水!?
  • 「電気を使わないで噴水を作れたらエコじゃないかなぁ・・・?」
  • と考え、早速実験してみることにしたよ。
実験の方法だ!
 まず、準備物を説明するよ。
 必要なものは、ストロー4本(予備も含めて)、ペットボトル3本、カッター、彫刻等(丸刀)、キリ、プラスチック用接着剤、透明のテープだ。
準備物
使う道具
 準備物がそろったら、ペットボトル3本中2本の底を切るんだ。 ペットボトルをきる
 ストロー同士をつなげて30cmのストローを1本作る。それができたら、17cm、10cmのストロー2本を別に作るんだ。(ここからは、30cmを「ア」、17cm「イ」、10cmを「ウ」とするよ。) 完成したストロー
 切って余った方のストローを縦に切って円錐状に丸めてノズルの部分を作る。できたら、これをストロー「イ」の先端に取り付け接着剤で固定するんだ。 ノズル作成
ノズル接着
 その後、底を切ったペットボトルのうち1本に、ストローが入る位の穴を開ける。(穴はペットボトルの口の近くに開けてね。) ペットボトル穴あけ
 完成品がこのとおり!左から、ペットボトルA、B、Cと呼ぶことにするからね。 ペットボトル完成品
 次に、ペットボトルのキャップを2つ用意し、そのうち1つに穴を1つ開け、もう1つには2つの穴を開けて! キャップ穴あけ
 ペットボトルBにストロー「イ」を差し込み、ペットボトルCにストロー「ア」、「ウ」を差し込んでね。 

 完成品が右の写真だよ。
 右から、ペットボトルA、B、Cだよ!
完成一歩手前!
 この3本のペットボトルを、上からA、B、Cの順番で重ね、テープでつなぎ目をぐるぐる巻きにするんだ。もし、スキマができそうなときには、先に接着剤で固定するなどの工夫をするといいね! 完成品!
そして・・・完成!!
完成した噴水のムービーだ!
噴水の様子 噴水がとまってしまったら
この噴水は、圧力を使った噴水なんだ!
この仕組みを考えた人の名前は「ヘロン」。だから、この噴水は一般的に「ヘロンの噴水」と呼ばれるよ。
コレが仕組みだ!

BACK

 

 

  

このページトップへ