平安時代の食べ物

←戻る 次へ→


普段の食事

貴族の食事は、10時と16時の2回で、ご飯と鯉や鯛などの魚、野菜、鳥などのおかずと漬物などでした。 ご飯は強飯といいいっぱい高く盛り付けるようになっています。 しかし、ご飯といってもお箸を少しつけるだけで、ほとんど食べません。 庶民は玄米と漬物など貴族にくらべかなり質素なものでした。





行事時の食事

正月などの行事の日の食事は、肉・魚・野菜・漬物・酒などがありました。 肉は、猪、鹿などの肉です。魚は、鯛、鯉、鮎などです。 しかし、行事なのでお酒がメインであり、食事はつまみのようなものでした。 普段と同様、少しつまむ程度でほとんど食べていませんでした。


←戻る 次へ→