こわれちゃうへや、こわれないへや

うえのへやではいろいろなものがゆれています。どうやったらあんぜんでしょうか?
ゆれているものをクリックするとこたえがわかります。したのメニューからもえらべます。

まどのたいさく

まどガラスによるひがい


@われたガラスでけがをする
Aじしんごのかたづけでもけがをするかのうせいがある
 

たいさくほうほう

よるはカーテンをひいてしゅうしんする
 
そうすることで、まどぎわでねているさいなどにとつぜん、まどガラスがとんでくるのをふせぐことができます。

ガラスめんにはひさんぼうしフィルムをはる
 
ひさんぼうしフィルムとはまどガラスにはるとうめいのとくしゅなフィルムです。
これをはることでわれてもバラバラにひろがりにくく、けがをふせぐことができます。
ひさんぼうしフィルムについてくわしくはようごかいせつをさんしょうください

しょうめいのたいさく

しょうめいによるひがい


@おちてきてけがをする
Aつりさげしきのばあいてんじょうにあたりはへんがおちてくる
 

たいさくほうほう

4すみをチェーンやワイヤーでこていする
そうすることで、おちてくるしんぱいがすくなくなり、あんぜんです。

でんきゅうぶぶんにカバーをつける
けいこうとうようなどにとりつけるしきのカバーがうっています。それをつけることでしたにおちてもはへんがとびちらずあんぜんです。

れいぞうこのたいさく

れいぞうこによるひがい


@てんとうし、おおけがをする
Aドアのまえにたおれ、にげみちをふさいでしまう
 

たいさくほうほう

キャスターカバーをつけいどうしないようにする
おおくのれいぞうこにはうごかしやすいよう、しもべにキャスターがついています。これがげんいんでじしんのとき、うごいてしまってきけんです。
そこにキャスターカバーをつけることでキャスターでうごかないようにします。

ベルトをつけ、こていする
いっぱんてきにれいぞうこにはうしろにベルトなどをとおせるとってがついています。ここにベルトをとおし、かべにこていします。
こうすることで、れいぞうこのてんとうをふせぐことができます。

テレビのたいさく

テレビによるひがい


@おちてきてけがをする
Aわれてガラスをふむ
 

せいさくほうほう

だいやかべにこていします。くわしいほうほうをしたでかいせつします。

テレビだいとこていできるようになっているばあい
とりあつかいせつめいしょにしたがいテレビだいにテレビをこていします。
テレビだいじたいがうごいてしまってはしかたないため、テレビだいもできるだけゆかやかべにこていします。

テレビだいとこていできるようになっていないばあい

Lじかなぐでこてい
Lじかなぐでテレビだいとテレビをずのようにつなぎボルトでこていします。

ひもとヒートンでこてい
テレビをささえられるくらいのきょうどをもったひもとヒートンでずのようにこていします。

ゴムシートによるこてい
たいしんシートとよばれてうっているゴムシートをテレビのすしたにしきます。このほうほうはほかのかでんにもおうようができます。

だんぼうききのたいさく

だんぼうききによるひがい


@たおれたさいにカーペットなどがもえる
Aたおれかかってきたばあいやけどする
Bおおきなものばあいおちてくるなどでけがをする
 

たいさくほうほう

しょうげきをうけるとていしするだんぼうききをつかう
せきゆせいひんではついていないものもありますが、でんきせいひんのばあいはしょうげきをうけるとていしするシステムをもったものがおおくそんざいします。こういったものをつかうことでじしんじのかさい・もえうつりをふせぐことができます。

ちかくにもえやすいものをおかない
あたりまえのようなことですが、わすれてしまうことがおおいです。たおれてまんがいちもえうつってしまってもひがいをさいしょうげんにおさえることがかのうです。
もえやすいものというのはぐたいてきに


などです。

タンスのたいさく

タンスによるひがい


@なかにはいっているものがとびだしけがをする
Aたおれてつぶされてしまう
Bたおれてひなんろをふさいでしまう
 

たいさくほうほう

とびらにあけしめぼうしのかなぐをつける
じしんによってなかがとびだしてしまうことをふせぐためとびらがかってにあけしめするのをふせぐためにかなぐをつけるとよいです。いまは、ぼうさいについてかんしんがたかいのでホームセンターなどにいくとあけしめぼうしようのグッズがうっていますのでそれをつけるとかんたんかつあんぜんです。

タンスをかなぐなどでかべとこていする
Lじかなぐでタンスとかべをこていすることでてんとうすることをふせぐことができます。
かべにあなをあけてこていするのがいちばんあんぜんですが、かべにあなをあけたくないばあいはタンスぼうさいようのつっぱりぼうがうっているためそれをつけることであんぜんとはいえませんがこていすることができます。

つうろのかどにおかない
タンスがてんとうしたり、なかみがさんらんしたりしたときにつうろのかどにタンスがあるとつうろをふさいでしまいすみやかにひなんすることができません。ぼうさいのことをかんがえてかぐのはいちをすることがたいせつです。

ページトップへ

ピアノのたいさく

ピアノによるひがい


@おもいものがおおく、あたるとけがをする
Aしゃりんがついているためへやのなかをうごきまわる
 

たいさくほうほう

ふとめのはしらなどにこていする
ナイロンテープなどをほんたいにまきつけ、はしらなどにこていする。こうすることでかんたんにうごかなくなります。

せんようのすべりどめぐをつける
キャスターのとめぐには、ようしきよう・わしきようなどのしゅるいがよういされています。 これらをとりつけることでうごきにくくなります。

ほんだなのたいさく

ほんだなによるひがい


@ほんがおちてきてけがをする
Aてんとうし、ひなんろをふさぐ
 

たいさくほうほう

バンドをかける
ほんがらっかしないようにほんがはいっているぶぶんにバンドをするとおちにくくなる。

ほんどうしにすきまがないようにする
すきまがあるとおちてこやすくなるため、つめてはいちするか、ブックエンドをりようしてすきまをなくすひつようがあります。