葉

紙のリサイクルをしよう

葉
製紙産業ではここ数年、回収量が増えているので出来るだけ多くの古紙を使おうと、史上最高のペースで古紙を使用してきました。しかし、それでも回収量が上回っているため、古紙が余ってしまっています。
これをなくすためには、古紙回収を減らすのもひとつの手段ですが、それではリサイクルによってゴミを減らせません。この古紙余りを減らす方法として見逃せないのが、分別回収の徹底です。
今、余っている古紙は主に雑誌古紙です。しかし最近はオフィスなどから排出される古紙が混じり、雑誌古紙の全体量を増やす原因となっています。また、古紙回収量が増えるとともに、いろいろな種類の紙が混ざって使い道の少ないミックス古紙も増えています。
古紙はきちんと分別されていれば、古紙ごとの繊維の性質に合わせて使い分けられます。こうしてそれぞれの古紙を確実に再生していけば、余りも減らしていけるのです。
分別回収は私たちがやろうとする思いがあればできることです。古紙を出す場合には、新聞紙、広告、雑誌、段ボールなどの種類ごとにきちんと分けるように心掛けましょう。
紙回収に出せない紙
窓のついた封筒・ビニールコート紙・紙コップなどのワックス加工品・油紙・写真・合成紙・防水加工紙・感熱紙・感熱発泡紙・裏カーボン紙・ノーカーボン紙
紙以外のもの紙に混ざって回収に出されやすいもの
回収に出す前に混ざってないか確認しましょう。

ポリ袋・粘着テープ類・ワッペン類・ファイルの金具・金属クリップ類・フィルム類・発泡スチロール・セロファン・プラスチック製品・ガラス製品・布製品
また、ノートを再生紙を使ったものを選ぶなどの小さな心配りで古紙余りを防ぎ、森林伐採を減らすことにもつながります。
グリーンマークは「古紙再生促進センター」で苗木や再生紙で作られたノートと引き換えることができます。グリーンマーク
ツリーフリーマーク

ツリーフリーマークはサトウキビのしぼりかすや稲のワラなどの、木材以外から作られた「非木材紙」についているマークです。
TOP BACK