マヤ神話
 top > 世界の神話 > マヤ神話 > 神話・儀式


マヤ神話



創世神話
生贄の儀式


創世神話

無の状態からいまの世界をつくったのは、フラカン、グクマツ、シュピヤコシュ、シュムカネという神々であった。
大地をつくったのは、テペウとグクマツであるとされている(マヤの部族であるキチェ(当時の有力部族)の「ポポル・ブフ」によると)。混沌の中から大地を作り、そして動物と植物をつくった。

●人間の創造と繁栄●
神は人間をつくるとき、まず、泥で造った。だが泥の人間は力無く崩れ落ちてしまった。
次に、木で造った。だが木の人間達には知恵が無く、創造主たる神のことを思わなかったため洪水で滅ぼしてしまった。
何度か失敗を繰り返した後、トウモロコシから作った四人の人間は姿形・心までもが神とそっくりだった。神はこれが気に入らず、人間の目に息を吹きかけて、遠くまで見渡す能力を奪ってしまった。このせいで人間の知識は限られたものになった。
これが、人の起源である。
最初の人間達は男だった。そこで、神は次に四人の女を作って男達に出会わせた。この女達が新しい人々を生んだ。
世界に太陽が昇る前、トヒル神は人をかわいそうに思い、人々に火を与えてくれた。雨が降ってもトヒル神は再び火を点けてくれた。
やがて太陽や月、星が空に昇った。人々は喜んだ。トヒルなどの神々、それまで崇められてきたピューマやヘビなどは、その時に石になってしまった。
彼らが石に変わったおかげで、人間は栄えることができた。


生贄の儀式

神官が行っていた儀式。

手順としては、
1.石のナイフで心臓を取り出し、生皮を剥ぐ。
2.1で取り出した心臓を、チャックモールという像の上に置き、神に捧げる。
3.剥いだ皮を神官が纏って踊った。

この儀式はマヤだけでなく、当時メソアメリカで広く行われていた。



 
top > 世界の神話 > マヤ神話 > 神話・儀式