サ行

最後の直線………4コーナーからゴールまでの直線のこと。ここで大きなかけひきが生まれる。

サイアー………種牡馬のこと。

最終追い切り………レース前最後の追いきりのこと。

笹針………疲労などにより血行が悪くなったり、悪い血が溜まった時に馬に刺して血を
       抜いてやるもの。笹の葉によく似ている事が語源。

皐月賞………4歳馬最初のクラシック。(中山)

差し………戦法の一つ。中段から後方で待機し、最後の直線で前の馬がバテた所を
       一気に抜き去る戦法。

サラブレッド………より速いスピードを追求するために改良された品種。

三冠馬………一般には「クラシック3冠馬」のこと。「皐月賞」「日本ダービー」「菊花賞」を
         全て制覇する。

三大始祖………ダーレー・アラビアン、ゴドルフィン・アラビアン、バイタリー・ダークの3頭のこと。
          サラブレッドの父系をたどるとこの3頭に行き着く。中でもダーレー・アラビアンの
          血統が大半を占める。

しかける………レース中に騎手がスパートをかけること。

………特定の馬から他の馬への組み合わせの馬券を買う時の馬のこと。
      (例:1−2、1−5、1−9と買う時、「1」が軸)

自在………どのようなレース展開になっても対応できる馬のこと。

静内………北海道日高地方にある牧場密集地帯です。競馬ファンなら誰でも行きたい所。

………芝コースで行われるレースのこと。

斜行………斜めに走ること。レース中に行うと他の馬に当たることが危険なので、
       騎手や馬にはある程度の制裁が加えられます。(降着、騎乗停止など)

秋華賞(しゅうかしょう)………秋の最初のGT。1996年に新設された牝馬限定の4歳馬戦。
                  (京都)

写真判定………ゴール時に肉眼では判定しきれない場合に「スリット写真」と言う
          特別な写真で判定すること。

ジャパンカップ………世界の強豪達と日本の最高峰のぶつかり合うレース。(東京)

重賞………レース名にG(グレード)のつくもの。他ののレースよりは格が高い。

種牡馬………父馬のこと。生涯レースで活躍した一部の馬のみがなれる。

馴致………競走馬になるための第一歩で、馬具などに慣れさせたり、ゲートインなどを
       教え込むこと。

条件・条件馬………オープンクラスには賞金が足りない馬のこと。大半がこれ。

招待レース………外国や公営競馬から招待して行うレース。
           オールカマーやジャパンカップがそれにあたる。

ジリ脚………瞬発力があまりなく、ジリジリとしか加速できない馬のこと。

審議………レース中に異常が発生した場合に、レース終了後に「裁決委員」により
       反則かどうか審議すること。掲示板には「審」の文字と青ランプが点灯する。

シンジケート………種牡馬の中で所有希望者の多い馬を、希望者で
            経費を出し合って共同所有する組織のこと。

進上金………レースの賞金の中から調教師(10%)、騎手・担当厩務員(5%)に
        分配させる金のこと。

末脚………レース終盤に加速して伸びること。

ステイヤー………長距離レース(2500m〜3600m)を得意とする馬のこと。

ステップレース………目標のレースの前に走る、足慣らし的なレース。

ズブい………なかなかトップスピードになれない馬のこと。

スプリンター………短距離レース(1200m程度)を得意とする馬のこと。

スプリンターズステークス………有馬記念の1週前に行われる1200mのGT(中山)

生産者………牧場で仔馬を生産している人のこと。

セリ市………毎年8月に開かれる幼駒のセリ市のこと。

先行………戦法の一つ。できるだけ前のほうの集団で走る戦法。

前日発売・前々日発売………大きなレース(GT)が開催される週の土曜日(一部金曜日)から
                  混雑を緩和するために馬券の発売を開始すること。

専属騎手………厩舎に所属している騎手のこと。

せん馬………気性が荒いため、去勢された馬のこと。

総賞金………1頭の競走馬が入着して獲得した賞金をたしたもの。

総流し………馬券購入の際に、特定の馬(軸)から他の馬に対する
        すべての組み合わせを買う買い方。

相馬眼………馬の強さを見る目のこと。

ソエ………3歳〜4歳の馬がかかる病気。骨が固まる前にトレーニングをするために
       起こるものであまり深刻なものではなく、成長すれば治る。


カ行へ      タ行へ      用語集目次へ      マップへ