ひょうげんしゅう [ 表 現 集 ]


物語を読むだけで瞼の裏に情景を描くことができる。賢治はどうやって、
銀河鉄道の幻想の世界をこれほどまでに鮮やかに表現したのでしょうか。
物語の中で賢治が使った表現を、『色』、『音』、『光』、そして『比喩』という
4つのカテゴリーに分類し、抜き出しました。

賢治の巧みな表現方法をご堪能下さい。



カテゴリーを選んで下さい。






彩 の 世 界 +
c o l o r
色の表現を集めました。
/ / / 桔梗色 / /
/ / / / 鼠色 / /


+ 色 の 世 界 +
s o u n d
風、雑音、静寂。
音の表現を集めました。









+ の 世 界 +
b r i g h t n e s s
電灯、あかり、火。
光の表現を集めました。




+ 比 喩 の 世 界 +
f i g u r a t i v e
星のように、水のように、ばねのように。
比喩の表現を集めました。

   


■辞典の内容について

この辞書に掲載されている表現は、管理人が独自に調べ、本文より抜き出しました。
辞書の正確さには気をつけておりますが、もし間違いや気になる解釈などを
見つけましたら、こちらのメールフォームにてご指摘下さい。



■表現の追加について

加えてほしい表現がありましたら、ぜひ、こちらの掲示板で投稿して下さい。
1、題名は 『表現集への追加希望』 と記入。
2、投稿の種類は 『当サイトへのリクエスト』 を選ぶ。
3、メッセージの欄には「追加したい表現」、「その表現が出てくる章」
「どの世界に表現を追加したいか」の3つを必ず書いてください。

以上の条件をクリアしており、かつ、銀河鉄道の夜に関連する表現ならば、
辞典の中に加えさせていただきます。投稿していただいた方は特に匿名にして欲しい
という希望がない限り、辞典の文章の著作権保持者として、投稿して頂いた言葉の文末に
名前を、ホームページを持っている方はURLも併せて記述させて頂きます。




この辞典は、永遠に完結する事はありません。

もっと皆で使いやすくするために。ぜひ、投稿を待っています。



銀河鉄道の夜大辞典トップ/目次へ戻る

表紙>>目次>>
辞典トップ>>

表現集