8番
出典:「古今集」より

わがいほは みやこのたつみ しかぞむ             をうぢやまと ひとはいふなり 
喜撰法師きせんほうし

■口語訳

わたしの草庵は、都の東南にあり、わたしはそこで心 静かにくらしている。
それなのにしれ世間の人たちは、わたしが住みづらいしず世の中 からかくれて、この宇治の山に住んでいるとうわさしているそうだ。

■作られたワケ

都では「喜撰法師は失恋したので草庵で暮らしている」 という噂がありました。フン!と思った喜撰は、この歌を都の人に届けたそうです。

13.html
■作者プロフィール

喜撰法師(?〜?)
平安時代のはじめ頃の人とつたえられていますが、どんな人かくわしいことは わかりません。出家して山城国(京都府)の宇治あたりに住んでいたといわれ、 六歌仙のひとりにあられてげています。

もどる