熟語故事成語比較


ここでは普通の熟語と、故事成語の熟語を比べてみようかのう。

熟語とはどんなものかを考えてみよう

熟語というのは、二字またはそれ以上の漢字で書かれる言葉のことなんじゃ。
『乗車』『美女』『風雨』『一石二鳥』などじゃ。故事成語の矛盾むじゅんなんかもそうじゃ。
熟語にはどんな種類のものがあるかを考えてみようかのう。

@似たような意味の漢字が組み合わさったもの。(『風雨』『寒冷』など)
A反対の意味の漢字が組み合わさったもの。(『上下』『天地』など)
B上の漢字が下の漢字を修飾しゅうしょくしているもの。(『美人』『青空』など)
C下の漢字が上の漢字の目的語になっているもの。(『乗車』『作文』など)
D上の漢字が下の漢字を否定ひていしているもの。(『未来』『未知』など)
E熟語と熟語・漢字がくっついたもの。(『一石二鳥』などの四字熟語。『原始人』などの三字熟語。)

考えてみると、いろいろあるもんじゃのう。
それに、送り仮名をふれば、意味がわかりやすいのじゃ!

たとえば『風雨』は「風」と「雨」、『美人』は「美」しい「人」、など。

それでもだめなら上と下の言葉をひっくり返してみるのじゃ!

『乗車』は「乗」る「車」ではなくて、「車」に「乗」る、など。

熟語は送り仮名をつけたりひっくり返してみれば意味がわかるのじゃ

故事成語の場合は?

熟語と故事成語の違い――結論


「考える」にもどるトップに戻る