四面楚歌
しめんそか
使用頻度
意味
周囲がみな敵となり
孤立
(
こりつ
)
すること
例文
わがままなA君は、みんなに嫌われ
四面楚歌
となってしまった。
解説
漢
(
かん
)
という国と
楚
(
そ
)
という国が戦っていたときのことじゃ。
楚の国の大将の
項羽
(
こうう
)
という人が、漢の軍に包囲されてしまったのじゃ。
夜になると、包囲している漢の軍のあちこち
(
四面
(
しめん
)
)
から、楚の国の歌
(
楚歌
(
そか
)
)
が聞こえてきたのじゃ。
項羽
は、
「漢の軍になんと楚の国の兵が多いのだろう。
楚の国はことごとく漢の国に支配されてしまったのか。」
と
嘆
(
なげ
)
いたんじゃと。
このことから、
周囲がみな敵になり孤立することを、『四面楚歌』というようになったのじゃ。
英語
Siege of enemies on all sides(すべての面で敵に包囲される)
出典
史記
(
しき
)