推敲
すいこう
使用頻度
意味
文や詩を作るのに字句を練り直すこと。
例文
読書感想文を
推敲
する。
解説
賈島
(
かとう
)
という人が、試験を受けるため都にやって来たのじゃ。
ろばに乗って詩を作り「僧は
推
(
お
)
す、
月下
(
げっか
)
の門」という句を思いついたのじゃ。
そして、
「推す」
ではなく
「
敲
(
たた
)
く」
に直そうか、やはり「推す」にしようかと考えたのじゃ。
じゃが結局悩んで決めることができんかったのじゃ。
すると不注意で、都の長官の
韓愈
(
かんゆ
)
の行列にぶつかってしまったのじゃ。
そこでわけを詳しく説明すると
韓愈
は「敲の字が良い」と言ったのじゃ。
そして二人はそのまま馬を並べて、詩について話し合ったそうじゃ。
この話から、
文や詩を作るのに字句を練り直すことを、『推敲』というようになったのじゃ。
英語
Polish is repeated.(仕上げを繰り返す。)
出典
唐才子伝
(
とうさいしでん
)