第八問
遅くとも、室町時代には、昆布やサケ、ニシンなど
北海道の名産物が京都に運送されていたことは明らか。
それなら、日本人がえぞ地=北海道に住みついて、
そこに住んでいた先住民のアイヌの人々を支配するようになったのは、
いつごろのことだと思うかな?
ア 古代=平安時代以前(〜1192年)
イ 鎌倉時代(1192〜1333年)
ウ 室町時代(1333〜1573年)
エ 信長、秀吉時代(1573〜1603年)
[メニュー]
アイヌ語辞典
サイトマップ
[ツール]
フォントを大きくする
フォントを小さくする