-序-

その昔この広い北海道は、私たちの先祖の自由の天地でありました。
天真爛漫(てんしんらんまん)な稚児の様に、美しい大自然に抱擁されてのんびりと楽しく
生活していた彼等は、真に自然の稚児、なんていう幸福な人たちであったのでしょう。

冬の陸には林野をおおう深雪を蹴って、天地を凍らす寒気を物ともせず山又山をふみ越えて
熊を狩り、夏の海には涼風泳ぐみどりの波、白い鴎(かもめ)の歌を友に木の葉のような小舟を
浮かべてひねもす魚を漁り、花咲く春は軟らかな陽の光を浴びて、永久に囀(さえず)る小鳥と友に
歌い暮らして蕗より蓬(よもぎ)摘み、紅葉の秋は野分に穂揃うすすきをわけて、宵まで鮭とる
かがりも消え、嗚呼なんという楽しい生活でしょう。




……(知里幸恵編訳「アイヌ神謡集」より)


モドル
[メニュー]
アイヌ語辞典
サイトマップ
[ツール]
フォントを大きくする
フォントを小さくする