前の日 | 一覧に戻る | 次の日 |
ブルネイの旅

![]() |
ブルネイってどこにあるの? |
![]() |
ブルネイはカリマンタン(ボルネオ)島にあるんだよ。 |
![]() |
そうなんだ。ブルネイの国旗は黄色い部分が多いね。 |
![]() |
そうだね。黄色は幸福を表すスルタンの色なの。 真ん中にある国家繁栄のシンボルの国章は、公正や平穏を表す翼の上に王家の権威を示す傘が乗ってて、下にはイスラム教を象徴する三日月があるんだよ。 |
![]() |
この国名はどういう意味なの? |
![]() |
マレー語で「ココナッツ」っていう意味で、ボルネオ島のボルネオも同じ由来なんだって。 |
![]() |
ブルネイはどこの植民地だったの? |
![]() |
1888年にイギリスの保護領になって、1959年から自治領になったんだよ。 |
前の日 | 一覧に戻る | 次の日 |