index > top > What's planetaria
What's planetaria -プラネタリアについて-
index
はじめに / 概要 / 名前の由来 / トップの画像の由来
各ページにあるピクチャの意味 / 動作環境 / 制作者 / リンク / 著作権 / 謝辞

はじめに
はじめに

このWEBページの学習ページは中学教科書の内容を理解するにあたってあいまいな点や、わかりにくい点をよりくわしく理解できるようにこころがけて作りました。教科書は紙1枚なので、動画、静止画を多用しているWEBページでは理解しやすいと思います。
またプラネタリウムでは季節の星座を見ることができますので、そちらも是非ご覧下さい。


小学生、中学生の方へ
授業の予習復習から、疑問点まで広く解決できると思います。少し考えながら読めば、よくわかると思います。

先生、大人の方へ
学習内容理解、文章作成にあたって、私は何度も先生の協力を必要としました。実際それなりに勉強してきたつもりでも、全然ちがう理解をしている点も多々あり、最終的に中学教科書を見て、これで理解できたらすごいなとさえ思っています。
天体は自分自身とはかけ離れたところで起きている現象を理解するとこのようなので、勉強と意識せずにまずは慣れ親しんで貰えたらいいなと考えています。勉強面で利用していただく際には画像をよく使っていただければ幸いです。



 家で、動画を作成しながらふと、"今の子"(現代の一般的な子供)は星なんか見るのかな、と思いました。
私が初めて星に魅せられたのは、小学校2年の冬、冷えて澄んだ乾いた風に手をかじかませながら父の指差す先に、静かに私を見下ろす大きなオリオン座を見たときのことでした。砂時計はまるで異世界への扉のように感じられ何処かちがう世界へ連れて行ってしまいそうで、ベランダの冷え切った手すりを強く掴んだ感覚を今でもよく覚えています。
 家族間の絆や自然との触れ合いが薄れていってしまうと叫ばれる今の社会で、一体どれだけの人が星を見上げるんだろう、どれだけの人が変わらず輝きつづける星のあたたかさと儚さに気付くのだろうと思い、今この文章を書いています。

planetaria概要
planetariaは、天体に関することについてのページとなっています。主に中学教科書の内容に沿って、理解しにくい天球などを中心に、動画や静止画を使って解説しています。主な内容は星、太陽、自転、公転、天動説と地動説、月食、日食などです。また、プラネタリウムは音声をまじえた四季の有名な星座、星々に加え、季節折々の夏の大三角形や、冬の大三角形などの紹介をしています。その他に神話のページがあり、そこでは簡単な星座の解説と星座にまつわるギリシャ神話がのせてあります。

planetariaの由来
「プラネタリア、"planetaria"」という名前から想像できるように、この名前のもとは「プラネタリウム、"planetarium"」からきています。
プラネタリアはplanet(プラネット=惑星)+aria(アリア=イタリア語で叙情的な曲)という意味です。
このサイトは、夜空とそこに満ちた星の調和ということでつくられました。

トップの画像の由来
top image indexにある画像にはどのような意味があるかご存知ですか?
写真を撮影した場所は東京都JR町田駅前。2月のある日の19時に撮ったものです。ネオンの光が強いですね。街らしい街といえばもっともな話です。晴れていても空に星を見ることはほとんどかないません。首都圏なんてほとんどそのようなものでしょう。星座なんてとてもではないけど楽しむことなどできないでしょう。しかしWebで見られるプラネタリウムなら場所を選びません。学校でも自宅でも、都心でも地方でも、昼夜限らずいつでも楽しむことができます。「どこでも楽しめる」その意味を込めてネオン街を選びました。
各ページにあるピクチャの意味
各ページに横長のピクチャが配置されていますね。 当然、デザイン的に非常に大きな役割を果たしています。いうまでもなくあるのとないのでは大違いですから。これらのピクチャが無いと真っ黒で殺風景なものになってしまいます。これらの多くは四季を表す写真となっています。四季を夜空だけでない日常の何気ない写真でも感じてください。

planetaria動作環境
必要システム条件 推奨システム条件
OS RicohTureTypeFont付属OS Windows 95/98/98SE/ME/2k/XP/03/Vista
ブラウザ Mozilla firefox/Opera/InternetExplorer 最新の安定版 InternetExplorer
解像度 800*600 1024*768以上
JavaScript ON(使用可能状態)
フォント フォント:MS P ゴシック   サイズ:中(Middle)
プラグイン ブラウザ埋め込み式mp3再生プラグイン Macromedia Flash Player
Windows Media Player
Real Player
その他 サウンドデバイス/サウンドオーディオ
高速回線でFlash Playerをお持ちの方は、planetariaを高品質なFlash版でお楽しみください。 Flash版の場合、ファイルサイズが大きいため、ファイルをダウンロード、表示するまでにしばらく時間がかかります。 ダウンロードにかかる時間は、回線速度がサーバーとクライアント間を含めたネットワーク状況に大きく依存するため具体的な指標を示すことはできません。 Flash Playerをお持ちでない方、もしくは最新のFlash Playerでない方はコチラからダウンロードしてください。 Macromedia FlashPlayer


制作者
名前 細野 嵩史
Takashi Hosono
有馬 圭希
Tamaki Arima
曽根 絵梨
Eri Sone
コーチ++
学校 神奈川大学附属高校 神奈川大学附属高校 神奈川大学附属高校
コーチ
小林 道夫
Michio Kobayashi
kobayashimichio@mac.com
神奈川大学附属高校
木次 智子
Satoko Kitsugi
---
神奈川大学附属高校
協力
冨澤 修吾
Shugo Tomisawa
---
神奈川大学附属高校
理科指導
阪井 希
Nozomi Sakai
---
神奈川大学附属高校
理科指導
敬称略
学年 普通科/2年生 普通科/2年生 普通科/2年生
mail applepie@lhp.bias.ne.jp
連絡 Contact us
担当 Webデザイン
グラフィック
Flash制作
情報収集
文書作成
音声
Flash制作
情報収集
文書作成
経歴 パソコン利用技術認定試験3級
デジタルコミュニケーション検定
漢検3級
セキュリティキャンプ2005参加
CGクリエイター検定Webデザイン部門2級
-


-

環境 Microsoft WindowsXP Professional ServicePack1
Microsoft WindowsXP Home ServicePack2
Microsoft Windows2000
Microsoft WindowsMillenniumEdition
Stellarium 0.7.1
Macromedia Dreamweaver MX
Macromedia Flash MX
Macromedia Flash 8 Basic
IBM ホームページビルダー V9

リンク
リンクバナーを使用する際は左記のテキストエリアをコピーして使用するか、下のバナーを直リンクでお使いください。 サブページにリンクを張る場合は、必ず見える箇所ににplanetariaトップページへのリンクを併記して下さい。
リンクバナー以外への画像への直リンクは原則禁止いたします。
planetaria GIF
3.37KB
planetariaトップページURL http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/
著作権
著作権管理
著作権は素材サイトから借りた画像から転載したデータを除き、すべてplanetariaに帰属します。
planetariaの作成した文章の転載/画像を使用したい場合、使用目的を添付のうえ、お気軽にお問い合わせからご相談ください。
雑誌掲載などの場合も、以上のようにお問い合わせからご連絡お願い致します。
利用/引用情報/許諾/参考文献
深夜恒星講義
利用・引用情報 深夜恒星講義 深夜光房(素材)
http://www.fixedstar.jp/shinya-koubou/s-kobo.html
利用・引用先URL http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/starguide_menu.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/zodiac_menu.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/aries.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/taurus.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/gemini.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/cancer.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/leo.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/virgo.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/libra.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/scorpius.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/sagittarius.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/capricornus.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/aquarius.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/zodiac/constellation/pisces.htm
情報源 深夜恒星講義
http://www.fixedstar.jp/
許可の取得方法 深夜恒星講義、管理人様よりメールにて
許可の取得年月日 23 Jan 2006 22:39:43 +0900
PIZの宝石箱
利用・引用情報 PIZの宝石箱 「食」
http://www.ne.jp/asahi/nakaegaw/piz/idx-ecl.html
利用・引用先URL http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/starguide_menu.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/eclipse/eclipse_menu.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/eclipse/solar_fla.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/eclipse/solar_img.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/eclipse/lunar_fla.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/eclipse/lunar_img.htm
情報源 PIZの宝石箱
http://www.ne.jp/asahi/nakaegaw/piz/index.html
許可の取得方法 PIZの宝石箱、管理人 仲江川知秀様よりメールにて
許可の取得年月日 5 Feb 2006 00:42:23 +0900
P.ink
利用・引用情報 P.ink 「ママズ2」
http://pink.obi.ne.jp/pages/CGI4.html
利用・引用先URL http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/subindex_ja.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/cgi-bin/mamas2/mamas2.cgi
情報源 P.ink
http://pink.obi.ne.jp/
許可の取得方法 P.ink 管理人様よりメールにて
許可の取得年月日 5 Feb 2006 03:37:45 +0900
KENT WEB
利用・引用情報 KENT WEB 「Day Counter-EX」
http://www.kent-web.com/count/dayx.html
利用・引用先URL http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/subindex_ja.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/cgi-bin/count/dayxmgr.cgi
情報源 KENT WEB
http://www.kent-web.com/
許可の取得方法 KENT WEB 管理人様よりメールにて
許可の取得年月日 5 Feb 2006 16:33:29 +0900
KENT WEB
利用・引用情報 KENT WEB 「Joyful Note」
http://www.kent-web.com/bbs/joyful.html
利用・引用先URL http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
情報源 KENT WEB
http://www.kent-web.com/
許可の取得方法 KENT WEB 管理人様よりメールにて
許可の取得年月日 5 Feb 2006 16:33:29 +0900
IRIE's WEB PAGE
利用・引用情報 N択問題作成ツール
http://www.fureai.or.jp/~irie/webquiz/ntaku/
利用・引用先URL http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/quiz/study_quiz.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/starguide/quiz/eclipse_quiz.htm
情報源 IRIE's WEB PAGE
http://www.fureai.or.jp/~irie/
許可の取得方法 利用規定に基づきダウンロード
利用・引用年月日 30 Mar 2006 17:55 +0900
とほほのWWW入門
作者の名前 杜甫々
素材の名前 「スライドショーを実現するには」
素材のURL http://www.tohoho-web.com/how2/tec1.htm
素材の公開または最新の改訂の日付 15 Oct 2003
中学校理科2分野 下
作者の名前 戸田盛和ほか47名
書籍の題名 中学校理科2分野 下
出版者名 大日本図書株式会社
出版年月日 平成15年2月5日
星座と伝説
作者の名前 小尾信彌
書籍の題名 星座と伝説
出版者名 偕成社
出版年月日 1984年8月改定4刷
[図解] SPACE ATLAS
作者の名前 川島信樹
書籍の題名 [図解] SPACE ATLAS
出版者名 PHP研究所
出版年月日 1991年9月6日第1版第1刷発行
「すごい!ふしぎだな?」星と宇宙大図鑑
作者の名前 監修:香西洋樹、中冨信夫
執筆:浅田英夫、田中達也、中冨信夫
書籍の題名 「すごい!ふしぎだな?」星と宇宙大図鑑
出版者名 世界文化社
出版年月日 1994年7月1日発行
stellarium and included graphics
利用・引用情報 stellarium - stellarium0.7.1(includes graphic files, too.)
http://www.stellarium.org/
利用・引用先URL http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/planetarium/season/flash/spring/spring_fla.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/planetarium/season/flash/summer/summer_fla.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/planetarium/season/flash/autumn/autumn_fla.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/planetarium/season/flash/winter/winter_fla.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/planetarium/season/slide/spring/spring_img_js.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/planetarium/season/slide/summer/summer_img_js.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/planetarium/season/slide/autumn/autumn_img_js.htm
http://contest2005.thinkquest.jp/tqj2005/80520/planetarium/season/slide/winter/winter_img_js.htm
情報源 stellarium
http://www.stellarium.org/
ライセンス The copyright of the images contained in "stellarium"
It refers to "stellarium 0.7.1 README".
---------------------------------
8. FULL REFERENCES & CREDITS
8.4Graphics
10 APPENDIX 
---------------------------------
1.All graphics are copyrighted by Fabien Chereau (GPL) except the ones
mentioned below.


2.The Earth texture was created by NASA (Reto Stockli, NASA Earth 
Observatory) using data from the MODIS instrument aboard the 
Terra satellite (Public Domain). 

Full credits for image :
Author: Reto Stockli, NASA Earth Observatory, 
	rstockli (at) climate.gsfc.nasa.gov
Address of correspondance:
	Reto Stockli               
	ETH/IAC (NFS Klima) & NASA/GSFC Code 913 (SSAI)
	University Irchel
	Building 25 Room J53  
	Winterthurerstrasse 190        
	8057 Zurich, Switzerland  
Phone:  +41 (0)1 635 5209     	
Fax:    +41 (0)1 362 5197
Email:  rstockli (at) climate.gsfc.nasa.gov
http://earthobservatory.nasa.gov
http://www.iac.ethz.ch/staff/stockli
Supervisors: 
	Fritz Hasler and David Herring, NASA/Goddard Space Flight Center
Funding:
	This project was realized under
	the SSAI subcontract 2101-01-027 (NAS5-01070)

License :
	"Any and all materials published on the Earth Observatory are 
	freely available for re-publication or re-use, except 
	where copyright is indicated."



3.Moon texture map is Courtesy USGS Astrogeology Research Program,
http://astrogeology.usgs.gov. (Public Domain, DFSG-free)


4.All other planet maps from David Seal's site: http://maps.jpl.nasa.gov/
License:
License for the JPL planets images (http://www.jpl.nasa.gov/images/policy/index.cfm)
---
Unless otherwise noted, images and video on JPL public web sites (public sites ending with a jpl.nasa.gov address) may be used for any purpose without prior permission, subject to the special cases noted below. Publishers who wish to have authorization may print this page and retain it for their records; JPL does not issue image permissions on an image by image basis. By electing to download the material from this web site the user agrees: 1. that Caltech makes no representations or warranties with respect to ownership of copyrights in the images, and does not represent others who may claim to be authors or owners of copyright of any of the images, and makes no warranties as to the quality of the images. Caltech shall not be responsible for any loss or expenses resulting from the use of the images, and you release and hold Caltech harmless from all liability arising from such use. 2. to use a credit line in connection with images. Unless otherwise noted in the caption information for an image, the credit line should be "Courtesy NASA/JPL-Caltech." 3. that the endorsement of any product or service by Caltech, JPL or NASA must not be claimed or implied. Special Cases: * Prior written approval must be obtained to use the NASA insignia logo (the blue "meatball" insignia), the NASA logotype (the red "worm" logo) and the NASA seal. These images may not be used by persons who are not NASA employees or on products (including Web pages) that are not NASA sponsored. In addition, no image may be used to explicitly or implicitly suggest endorsement by NASA, JPL or Caltech of commercial goods or services. Requests to use NASA logos may be directed to Bert Ulrich, Public Services Division, NASA Headquarters, Code POS, Washington, DC 20546, telephone (202) 358-1713, fax (202) 358-4331, email bert.ulrich@hq.nasa.gov. * Prior written approval must be obtained to use the JPL logo (stylized JPL letters in red or other colors). Requests to use the JPL logo may be directed to the Television/Imaging Team Leader, Media Relations Office, Mail Stop 186-120, Jet Propulsion Laboratory, Pasadena CA 91109, telephone (818) 354-5011, fax (818) 354-4537. * If an image includes an identifiable person, using the image for commercial purposes may infringe that person's right of privacy or publicity, and permission should be obtained from the person. NASA and JPL generally do not permit likenesses of current employees to appear on commercial products. For more information, consult the NASA and JPL points of contact listed above. * JPL/Caltech contractors and vendors who wish to use JPL images in advertising or public relation materials should direct requests to the Television/Imaging Team Leader, Media Relations Office, Mail Stop 186-120, Jet Propulsion Laboratory, Pasadena CA 91109, telephone (818) 354-5011, fax (818) 354-4537. * Some image and video materials on JPL public web sites are owned by organizations other than JPL or NASA. These owners have agreed to make their images and video available for journalistic, educational and personal uses, but restrictions are placed on commercial uses. To obtain permission for commercial use, contact the copyright owner listed in each image caption. Ownership of images and video by parties other than JPL and NASA is noted in the caption material with each image.
---

5.The snowy landscape textures are from the GPL game tuxracer.
"Copyright 1999, 2000, 2001 Jasmin F. Patry" available under GPL license.


6.The fullsky milky way panorama is created by Axel Mellinger, University
of Potsdam, Germany. Further information and more pictures available from
http://home.arcor-online.de/axel.mellinger/
License: permission given to "Modify and redistribute this image if proper 
credit to the original image is given."


7.All messiers nebula pictures except m31, Orion and the Pleiades from
the Grasslands Observatory : "Images courtesy of Tim Hunter and James 
McGaha, Grasslands Observatory at http://www.3towers.com."
License: permission given to "use the image freely" (including right to 
modify and redistribute) "as long as it is credited."


8.M31, Orion and the Pleiades pictures come from Herm Perez :
http://home.att.net/~hermperez/default.htm
License: "Feel free to use these images, if you use them in a commercial 
setting please attribute the source."


9.Constellation art created by Johan Meuris (Jomejome) 
(jomejome at users.sourceforge.net ) http://users.pandora.be/jomejom/
License: released under the Free Art License 
(http://artlibre.org/licence.php/lalgb.html)

許可の取得年月日 ---
著作権
Copyright (C) 2005-2006 planetaria, All rights reserved.
謝辞
Special Thanks

我々の活動環境を整えてくださった 小林 道夫 先生
放課後遅くまでパソコンルームを開放してくださった 木次 智子 先生
放課後、部活などで多忙の中、ご教授くださった 冨澤 修吾 先生
同じく忙しいのにも関わらずいろいろと教えてくださった 阪井 希 先生

快く、素材の使用を許可していただいた 深夜恒星講義 管理人様
同じく、天体の様々な写真を提供してくださった PIZの宝石箱 管理人様
「ママズ2」の使用を認めでくださった P.ink 管理人様
多くのCGIの利用を快く認めてくださった KENT WEB 管理人様

夜遅くまで対応してくださったJAPIASの 望月 様
電話対応してくださったJAPIASの職員の方々
多くのご迷惑をおかけしたThinkQuest@JAPAN運営者の方々

励ましの声を下さった神奈川大学附属高等学校の先生
いっぱい励ましてくれた多くの友達
ThinkQuest@JAPAN2005に参加した他のチームのメンバーのみなさん
温かく見守ってくださった有馬、曽根、細野、それぞれの保護者
Copyright (C) 2005-2006 planetaria, All rights reserved.