RNAウイルス

RNAウイルス



RNAウイルスは核酸の内容、カプシドの形、エンベロープの有無で分類されています。
重要なRNAウイルスグループ

@ピコナウイルス科
 ピコナウイルスはとても小さくエンベロープはもっていない。
 多面性のカプシドを持つ(+)センスRNAウイルスである。
 病気を起こす150種類以上のウイルスが含まれている。
 これはさらに5属に分けられる。

Aトガウイルス科
 サイズが小さくエンベロープを持つ多面性の(+)センスRNAウイルスである。
 多くの哺乳類細胞や節足動物細胞の細胞質で増殖する。
 麻疹の原因となるウイルスもここに属している。
 しかし節足動物により伝藩はされない。
 ヒトからヒトへ感染が広がる

Bフラビウイルス科
 エンベロープを持ち、多面性の(+)センスのRNAウイルス。
 蚊やダニによって伝播される。
 このウイルスは様々な脳炎や発熱を起こす
 C型肺炎の感染もこのウイルスによっておこる。

Cレトロウイルス科
 ビリオン中に2本の完全な(+)センスRNAウイルス。
 このウイルスはウイルスRNAをcDNAに置き換えて日本鎖DNAに複製する酵素
 逆転写酵素を含んでいる。

Dパラミクソウイルス科
 エンベロープがありらせん対称のヌクレオカプシドを持つ
 (−)センスRNAウイルス。
 このウイルスが及ぼす感染症は
 小児のおたふく風邪、麻疹、ウイルス性の肺炎や気管支炎や
 若いヒトの軽い上気道感染症の原因になっている。

Eラブドウイルス科
 エンベロープを持っているがカプシドはらせん対象をとり
 ウイルスは棍棒状、あるいは弾丸状の形をしている。
 (−)センスRNAウイルス。

Fオルソミクソウイルス科
 エンベロープがあり、外形はらせん状や球状と様々。
 (−)センスRNAウイルス。
 このウイルスは粘液に親和性をもっている。

Gフェロウイルス科
 エンベロープがあり、紐状の形をした一本鎖の(−)センスRNAウイルス。
 感染者の血液やその他の分泌液と濃厚な接触をした場合や
 汚染された注射針を通してヒトからヒトへ感染する。
 このウイルスは出血熱やエボラ出血熱を引き起こす原因となる。

Hブンヤウイルス科
 エンベロープがあり、(−)センスRNAウイルス。
 最近この科にハンタウイルス肺症候群をひきおこす「ハンタウイルス」が加わった。

Iアレナウイルス科
 エンベロープがあり、(−)センスRNAウイルス。
 ヒトは感染動物の糞などとの接触やエアロゾルを通して、
 またネズミに噛まれることにより感染します。
 アルゼンチン出血病、ボリビア出血病、ラッサ熱はこのウイルスが原因となる。

Jレオウイルス科
 エンベロープはなく、多面性カプシドを持ったdsRNAウイルス。
 この科の中のロタウイルスは2歳以下の乳幼児に発生する重症下痢の一般的な原因となっている。
 また少数だが成人の上気道炎や胃腸炎の原因になっている。