品種改良
  品種改良とは、暑さや、病気などのそのものに強くしたり、たくさん取れるようにしたりなどを目指して、お米の品種どうしを配合せて新しく品種を作る作業です。

 消費者にたくさん買ってもらうために、
安心安全なお米を作ったり、安くするために、たくさんとれるお米をつくったりしています。

 業務用米とご当地米
 業務用米とは、品質がよく、取れるお米の量も多くなるように品種改良されたお米です。三重県では、「ほしじるし」が生産されています。

 ご当地米とは新潟県の「コシヒカリ」北海道の「ななつぼし」などのその地域で生産されているお米です。業務用米よりも味がよいのが特徴です。


 コシヒカリから生まれたお米

日本の有名なコシヒカリからどんなお米が生まれたのか見ていきましょう。
農林22号 農林1号 コシヒカリ ーーーー ーー↓ーー ーーーー ー↓ー ーーーーー ーー↓
初星 奥羽292号 黄金晴
|| || ||
↓ーー ーーーー ーー↓ーー ーーーー ひとめぼれ あきたこまち ヒノヒカリ
||
味こだま 空系90242A キヌヒカリ 中部49号 森のくまさん
|| + ||
東北164号 あきほ 夢しずく ||
|| 奥羽341号
山形70号 ななつぼし
|| 山形40号
つや姫 ||
まっしぐら
黄色・・・コシヒカリ      白色・・・コシヒカリがもとでない配合する種
灰色・・・+  青色・・・=  水色・・・コシヒカリがもとの配合する種
赤色・・・有名な地元米

 上の図はコシヒカリをもとに作られた品種の表です。赤色のところを見ると、
よく聞く有名なご当地米がコシヒカリからできていることがわかります

 コシヒカリはもともと新潟で作られたお米です。コシヒカリとなにかで交配させたものは、あきたこまちとヒノヒカリ、森のくまさん、ひとめぼれなどです。

 ひとめぼれから作られたお米には、つや姫、ななつぼし、夢しずくなどです。コシヒカリからたくさんのお米の種類が生まれていることがわかります。


 
 品種名  主な生産地
 コシヒカリ  新潟県、茨城県、福島県
 ひとめぼれ  宮城県、岩手県、福島県
 あきたこまち  秋田県、岩手県、福島県
 ヒノヒカリ  熊本県、福岡県、大分県
 森のくまさん  熊本県
 夢しずく  佐賀県
 ななつぼし  北海道
 つや姫  山形県、宮城県、島根県
 まっしぐら  青森県


お米の種類