Dear Geneticist

日本語Englishキャラクター紹介



  1. 現在地
  2. TOP
  3. グッピーの品種

グッピーの品種

セン
グッピーっていろんな品種があるよね。

グッピー博士
そうだな。グッピーの品種はグッピーの特徴によって名付けられたんだ。それについて説明しよう。

体色

グレー
グッピーの体色はこの色が基本です。野生種も同様です。ノーマル、普通種とも言って、優性のため他の体色よりも生まれやすいです。
グレー
ゴールデン
黄色がかったバターのような色です。アルビノと間違えやすいですが、メラニン色素がアルビノよりは多いため黒目をしています。
ゴールデン
タイガー
メラニン細胞がウロコの縁に集中しているため、全体的に網目のような模様をしています。
タイガー
ブラオ
青みがかった黒色です。ブルーとも呼ばれています。しかし、黒いメラニン細胞しか持たないため、ブルーの色素を持っているわけではありません。
ブラオ
アルビノ
メラニン細胞がほとんどない個体です。大きく分けて、目の色が角度によって黒く見えるものと、どの角度から見ても赤い目のものの2種類があります。黒く見えるものをブドウ目、赤い目のものをリアルレッドアイアルビノと言います。
アルビノ
 

尾ビレの形

デルタテール
三角形をしており、グッピーの中ではポピュラーなものです。
デルタテール
ファンテール
大きく開いた扇のような形をしていることから、この名前がつきました。デルタテールよりも角が丸く、その美しさから人気のある種です。
ファンテール
ラウンドテール
全体的に丸みを帯びています。尾の大きさは様々で小さいものから大きいものまでいます。野生種もこの形です。
ラウンドテール
リボン
しりビレがリボンのように長く伸びた種のことです。尾ビレがツバメの尾のように見えるものはスワローと言われています。この種のグッピーのオスは生殖能力がほとんどありません。
リボン
ソードテール
ソードという名前の通り、剣のように長く伸びた尾のことを言います。上部、下部ともに伸びたものはダブルソード、上部だけのものはトップソード、下部だけのものはボトムソードと言います。
ソードテール
ダンボ
最近できた新しい種です。胸ビレが大きく「ダンボ」のようなのでこの名前がつきました。
ダンボ

尾ビレの模様

ソリッド
尾ビレに模様が入っておらず、単色のものです。レッド、ブルー、イエロー、ネオン、ブラックなどがあります。
ソリッド
マルチカラー
多色の尾ビレをしたものです。グッピーの多くがこれです。
マルチカラー
モザイク
モザイク模様の派手な色彩をしていることが名前の由来です。ヒレの根本に黒か濃紺の発色が見られます。
モザイク
グラス
芝目模様と透明感のある尾ビレが特徴です。グラスという名前はガラス(glass)と芝(grass)から来ています。
グラス
レオパード
黄色地に黒のスポットが入った尾をしていることからレオパード(ヒョウ)の名前がつきました。
レオパード
コブラ
毒蛇のコブラのような模様をしています。体もコブラ模様になっているものがほとんどです。
コブラ
セン
品種の名前から見た目をイメージできる!とってもわかりやすいね。

研究所 実験室 公園 図書館
遺伝について グッピーってなに? 説明&方法 クイズ 伝えたいこと  
メンデルとは? グッピーの由来 まとめ ゲーム 制作者紹介&感想 サイトマップ
身近な遺伝 グッピーの品種     参考文献 キャラクター紹介
メンデルの法則