奉仕活動(ほうしかつどう)

ProjectE子供用(こどもよう)学校教育(がっこうきょういく)コース→学校制度(がっこうせいど)コース→奉仕活動(ほうしかつどう)


このページの目次(もくじ)
日本語(にほんご)(ばん)
英語版(えいごばん)

みんなは(ひと)がよろこぶことをした(こと)があるかな? (ほか)(ひと)のために何かをする(こと)を、奉仕(ほうし)っていうんだ。 自分(じぶん)からすすんで奉仕(ほうし)をすることを、ボランティアっていうんだ。
 奉仕(ほうし)をすると、(ほか)(ひと)(やく)()つって(たの)しいっていうことが()かるんだ。世界(せかい)には、お(かね)では()えない(もの)がいっぱいあるけど、これもその1つだよ。
 でも、学校(がっこう)で、「あれをしなさい」「これをしなさい」と、 奉仕活動(ほうしかつどう)させられるのはいやだよね。 自分(じぶん)からやりたいものでもないし、得意(とくい)だっていうわけでもないのに、やらされるというのは、つまらないよね。
 けれどね、自分(じぶん)から奉仕(ほうし)(たの)しさを()(こと)ができないなら、 学校(がっこう)が教えてあげるしかないし、 みんなは、(ほか)(ひと)のお世話(せわ)になっているから お(れい)奉仕活動(ほうしかつどう)をしないといけないといってやらせようとしているんだ。
 だからといって、奉仕活動(ほうしかつどう)だけではなくても、 (たと)えば、大学(だいがく)に9(がつ)からも入れるようにして、 4(がつ)から9(がつ)まで自分(じぶん)でボランティア活動(かつどう)をしたり、 自分(じぶん)(たか)めたりできるような時間(じかん)を取ったらどうだろう。これを外国(がいこく)ではギャップイヤーというんだ。
 それだけではなく、総合的(そうごうてき)学習(がくしゅう)時間(じかん)に、 自然(しぜん)社会(しゃかい)()れる勉強(べんきょう)をすれば、 もっと奉仕活動(ほうしかつどう)がやりやすくなるんじゃないかな。
 つまり、こういう活動(かつどう)があるよ、ためしにやってみよう と、授業(じゅぎょう)勉強(べんきょう)して、もっとやりたい(ひと)がやるんだ。 これで、もっと(ひと)のためになる活動(かつどう)ができるようになるね。

ProjectE Indexこどもようきょうかしょづくりへいじめへけんさくけいじばん

メール 日本語(にほんご)フレーム(ばん) 日本語非(にほんごひ)フレーム(ばん) 英語版(えいごばん) (うえ)(もど) 使用法等(しようほうなど)