本文へジャンプ


豆知識 〜納豆編〜

納豆のネバネバはなんで

     ネバネバはグルタミン酸とフラクタンという物質でできています。
     グルタミン酸は納豆菌が大豆のタンパク質を分解することによってできます。
     フラクタンはネバネバを安定させる物質です。味はありません。



大豆はどう変わったの

     大豆の成分や食物繊維はそのまま残っています。
     納豆菌の働きにより ビタミンB1,B2,Kなどと、グルタミン酸(うまみのもと)、
     ナットウキナーゼという血栓を予防する物質などが 納豆には加わります。



「納豆菌」ってなに

     納豆菌は稲などのわらに住んでいます。日本の気候、風土では、その生命力は
     非常に強いです。納豆菌を煮た大豆につけると、その栄養を成分にして繁殖し、
     大豆を納豆にします。40℃で一晩発酵させると1個の納豆菌が100万個くらいに
     増えるそうです。納豆1グラムには1億個にもなると言われています。