〜Menu〜

はじめに

美術の歴史

画家名50音順

用語集

クイズ

掲示板

利用・引用情報

サイトマップ

リンク

アンケート

 

トップ

 トップ 美術の歴史 > イタリア初期ルネサンス美術

 

[イタリア初期ルネサンス美術]


  ネサンスとは、「再生」を意味するイタリア語から生まれた呼び方である。

建築や彫刻の場合とは異なり、絵画においては

手本とすべき古典古代の作品がまったく知られていなかった。

そのため、建築や彫刻においてすでに芽生えていた革新性が見られない。

その例としてマギの礼拝がある。

しかしそのわずか2、3年後には新鋭マザッチオが登場して情勢を一変させる。

その一点である貢(みつぎ)の銭は、

ローマ皇帝への税の支払いに関する役人とキリスト、

および使徒たちのやり取りという珍しい主題を扱った作品である。

 期の代表的な作品には受胎告知がある。

また、キリストの洗礼では、なまなましい人体表現を見ることができる。
 
その一方で、優美で装飾的な様式が流行するが、

富の蓄積とそれに伴う趣味の贅沢化を考えれば、当然の結果であった。

ジォバンニ・ベルリーニは、ヴェネツィア総督ロレダーノを描いて

次世代の画家たちに大きな影響を与えた。

ジォバンニ・ベルリーニは、大気と陽光に満ちた風景も描いた。

   ページの先頭へ

前の時代       美術の歴史へ戻る       次の時代