使用したテンプレート・プログラム
・HTMLホームページテンプレート無料配布[Cool Web Window]
http://www.coolwebwindow.com/
利用規定に沿って、ホームページテンプレートを使わせていただきました。
・WEB問題作成ツール
http://www.fureai.or.jp/~irie/webquiz/
現在はそのホームページは休止中で閲覧できませんが、閲覧できた時の規約に基づき使わせていただきました。
・3カウンター
http://www.3counters.net/
規約に沿って、カウンターを使わせていただきました。
参考資料
千葉保『コンビニ弁当16万キロの旅-食べ物が世界を変えている』次郎太郎社、2005.9
フードマイレージについて参考にさせていただきました。
FAO ホームページ
http://www.fao.org
「GIAHS」、「COUNTRY WITHDESIGNATEDGIAHS SITES & WITH POTENTIAL SITES」の内容を参考にさせていただきました。
農林水産省
http://www.maff.go.jp
「世界農業遺産(GIAHS)」と農林水産省消費者の部屋で配布していたリーフレット「現在を未来へ 次世代につなぐ世界農業遺産」の内容を参考にさせていただきました。
佐渡市
https://www.city.sado.niigata.jp
「ジアス(GIAHS:世界農業遺産)」の内容を参考にさせていただきました。
朱鷺と暮らす郷づくり推進協議会
農林水産省消費者の部屋で配布していたリーフレット「トキと共生する佐渡の里山」の内容を参考にさせていただきました。
石川県
http://www.pref.ishikawa.lg.jp
「世界農業遺産『能登の里山里海』の紹介」の内容を参考にさせていただきました。
掛川市
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp
「『静岡の茶草場農法』が世界農業遺産に認定されました」の内容を参考にさせていただきました。
掛川観光協会
http://kakegawa-kankou.com
「世界農業遺産 静岡の茶草場農法」の内容を参考にさせていただきました。
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」推進協議会
農林水産省消費者の部屋で配布していたリーフレット「世界農業遺産 静岡の茶草場農法」の内容を参考にさせていただきました。
阿蘇地域世界農業遺産推進協会
http://www.giahs-aso.jp
「阿蘇の主な農畜産品」と農林水産省消費者の部屋で配布していたリーフレット「世界農業遺産『阿蘇の草原の維持と持続的農業』」の内容を参考にさせていただきました。
国東半島宇佐地域世界農業遺産推進協議会
http://www.kunisaki-usa-giahs.com
農林水産省消費者の部屋で配布していたリーフレット「『世界農業遺産』クヌギ林とため池がつなぐ国東半島・宇佐の農林水産循環」の内容を参考にさせていただきました。
上記以外の文章・写真・イラストなどは、全てオリジナルコンテンツです。