様々な難民
開発難民

カイハツ!?難民さんを開発しちゃうの!?

違う違う!開発に「よって」難民になってしまった人々のことだよ!

「開発」ってどういうこと?

より生活を発展させるために行われる、「経済開発」のことを指すんだ。

うーん、やっぱりよくわかんないや

じゃあ、そんなときの具体例だね!
例えば...
人々の暮らしを良くするには様々な施設が必要です。
しかし、その土地は沸いて出てくるわけではないんですよね...
1 人々のために施設の建設が行われます
2 しかし、建設地にすむ人々は家を移さなければいけません。

「立ち退き」のことか!

「難民」よりは「国内難民」の方が多そうね。

そういえば、私のおばあちゃんの家も、ダムの建設予定地になって
引っ越しさせられちゃった

意外と身近なところにも「難民問題」の影響は広がっているんだね

